2014年01月17日

とある寒い一日

朝洗面所で蛇口を開くと
今まで凍ったことのない水道が凍りかけていた

寒いわけだ

車の窓
とある寒い一日
蜘蛛の糸を伝った水が凍ったのだろうか
氷の間が切れている


こんな日は嬉しいこともある

木花(霧氷)が咲き
美しい景色を観ることができる

戸隠連峰もくっきり
とある寒い一日

左手には飯縄山
戸隠連峰を挟み黒姫山
とある寒い一日
太陽に光り輝く雪面と
ダイヤモンドダストが寒さを許す気持ちにさせてくれる




同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 07:26│Comments(4)自然
この記事へのコメント
おはようございます。
天気が良くて寒いほど山がきれいですよね~!
長野市内からは真っ白な北アルプスが見えます。
Posted by ゆたかゆたか at 2014年01月17日 08:50
ゆたかさま
アルプスですか~
ホント
青空に映えて綺麗ですよね♪

寒いけど嬉しくなっちゃいます^^

今年は雪が少なくて楽をしてます(^^)v
Posted by RANIRANI at 2014年01月17日 12:47
わ~~綺麗★

雪国のご褒美ですよね~♡

自然の作りだす景色に勝るものは無いですね♡

今日もこちらは青空です~~♪
Posted by ヒッキー at 2014年01月19日 08:35
ヒッキーさま
もうね
木に霜の花が咲いて
ダイヤモンドダストや雪面がキラキラして
それはそれは美しゅうございました♪

こちらは今日も雪降りです><
Posted by RANIRANI at 2014年01月19日 14:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ