2014年04月11日
小動物気分で
家の脇の雪も随分融けてきたので
もしやと思い
リスの気分でキョロキョロと霧雨の中を歩いてみると
あった~

どうやって割ったのか綺麗に半分に割れた物や
かじられたらしき殻も
20個ほど

雪にうずめて

皮や汚れを落として持ち帰る
お昼の数分間の自然とのふれあい
秋まで待たずに試せました

こんな簡単に力もいらずに綺麗に割れるなんて
雪の下で冬眠していた
干してないクルミの美味しかったこと
午後の中野からの仕事帰り
出るぞ出るぞ~と念じていたら
わずか一分だけ出現してくれました

とっても豊かな一日でした
もしやと思い
リスの気分でキョロキョロと霧雨の中を歩いてみると
あった~

どうやって割ったのか綺麗に半分に割れた物や
かじられたらしき殻も
20個ほど

雪にうずめて

皮や汚れを落として持ち帰る
お昼の数分間の自然とのふれあい
秋まで待たずに試せました


こんな簡単に力もいらずに綺麗に割れるなんて

雪の下で冬眠していた
干してないクルミの美味しかったこと
午後の中野からの仕事帰り
出るぞ出るぞ~と念じていたら
わずか一分だけ出現してくれました

とっても豊かな一日でした
Posted by RANI at 07:01│Comments(6)
│自然
この記事へのコメント
RANIさん、こんにちは♪
撮影チャンスって、なかなかないのに、
凄いです。
念ずれば、通じますね。
虹、見たぁ~いです。
(*^^*)V
撮影チャンスって、なかなかないのに、
凄いです。
念ずれば、通じますね。
虹、見たぁ~いです。
(*^^*)V
Posted by lilymasako2
at 2014年04月11日 10:02

お~ 出ましたねぇ!
念ずれば通ず☆
もしかしたら 念力も身についてしまったのぉ?
念ずれば通ず☆
もしかしたら 念力も身についてしまったのぉ?
Posted by うたかた夫人
at 2014年04月11日 22:03

lilyさま
こんばんは~
木曜日の午後の教室の日はほとんど降らないんですよ
この日も降りそうなのに終わるまで持ちました
帰りに少し降り始め
雲の切れ間があったので念じてみました^^
なんとなく出そうな日は分かりますね
虹を観ると幸せな気持ちになりますね^^
こんばんは~
木曜日の午後の教室の日はほとんど降らないんですよ
この日も降りそうなのに終わるまで持ちました
帰りに少し降り始め
雲の切れ間があったので念じてみました^^
なんとなく出そうな日は分かりますね
虹を観ると幸せな気持ちになりますね^^
Posted by RANI
at 2014年04月11日 22:22

うたかた夫人さま
でましたよ~v(^^)v
霧雨加減は最高でしたから
後は陽が射すだけ
念じちゃいました
うたかたさまを思い出しながらね
偶然ですけど
一瞬だけ雲の切れ間から
お日さまが顔を出してくれました
タイミングですね~♪
でましたよ~v(^^)v
霧雨加減は最高でしたから
後は陽が射すだけ
念じちゃいました
うたかたさまを思い出しながらね
偶然ですけど
一瞬だけ雲の切れ間から
お日さまが顔を出してくれました
タイミングですね~♪
Posted by RANI
at 2014年04月11日 22:27

出せたんですね! すごい~
越冬したクルミ・・・?って思いましたが、結構しっかり詰まってるんですね! みずみずしいモノなんですね…驚きました♪美味しく頂けますね!
越冬したクルミ・・・?って思いましたが、結構しっかり詰まってるんですね! みずみずしいモノなんですね…驚きました♪美味しく頂けますね!
Posted by あんこ at 2014年04月12日 00:16
あんこちゃん
出ました~♪
てか
ほんのわずかな時間だけ
雲の切れ間からお日さまが顔を出してくれただけなんですけどね^^;
知人から
春に川から沢山クルミを拾ったけど
油が抜けていて不味かったと聞いていたので
割ったら瑞々しかったのでだめかな?
と思っていたら
ものすご~く美味しかったです
干した物とは別物でした
あんこちゃんも山に行くことがあると思うけど
見つけたら拾ってみてね
割り器貸出ま~す
面白いように割れますよ^^
出ました~♪
てか
ほんのわずかな時間だけ
雲の切れ間からお日さまが顔を出してくれただけなんですけどね^^;
知人から
春に川から沢山クルミを拾ったけど
油が抜けていて不味かったと聞いていたので
割ったら瑞々しかったのでだめかな?
と思っていたら
ものすご~く美味しかったです
干した物とは別物でした
あんこちゃんも山に行くことがあると思うけど
見つけたら拾ってみてね
割り器貸出ま~す
面白いように割れますよ^^
Posted by RANI
at 2014年04月12日 06:24
