2014年09月21日
三文の徳
今朝は所用で6時に家を出た
途中こんな景色が

秋の気配に
しばらく見入ってしまいました

まるで別世界

それはそれは感動的でした
が
気になるのは朝もやの中のアレチウリ

葛の上を覆う勢い
このままでは大変なことになりそう
途中こんな景色が

秋の気配に
しばらく見入ってしまいました

まるで別世界

それはそれは感動的でした
が
気になるのは朝もやの中のアレチウリ

葛の上を覆う勢い
このままでは大変なことになりそう
Posted by RANI at 20:55│Comments(6)
│自然
この記事へのコメント
おはようございます。
なんて神秘的な風景・・
RANIさんの3文の徳うち
ちょこっとおすそ分けいただきました(^^)
アレチウリ・・どこも大変な勢いですね。
なんて神秘的な風景・・
RANIさんの3文の徳うち
ちょこっとおすそ分けいただきました(^^)
アレチウリ・・どこも大変な勢いですね。
Posted by きこりん
at 2014年09月22日 06:54

きこりんさま
おはようございます^^
神秘的で思わず息をのみました♪
へたっぴな写真では
おすそわけしきれないのが残念です
アレチウリはここ2年くらい
それまではあまり見かけませんでした
凄い勢いですね><
おはようございます^^
神秘的で思わず息をのみました♪
へたっぴな写真では
おすそわけしきれないのが残念です
アレチウリはここ2年くらい
それまではあまり見かけませんでした
凄い勢いですね><
Posted by RANI
at 2014年09月22日 08:12

RANIさん、おはようございます。
すごいです。
夢の中で見てるような。
桃源郷みたいです。
ステキな色合いですねぇ。
本日お昼休みに、しばらく見つめて痛いです。
またお邪魔します。(*^^*)ニコニコ
私も昨日山間の道車で走りながら、
アレチウリが、勢いを増して繁殖してる。
その様子をみて、威圧感があって、
なんとかならないかなぁ~♪
外来種だから、強靭な生命力なんですね。
気になって眺めていましたところです。
すごいです。
夢の中で見てるような。
桃源郷みたいです。
ステキな色合いですねぇ。
本日お昼休みに、しばらく見つめて痛いです。
またお邪魔します。(*^^*)ニコニコ
私も昨日山間の道車で走りながら、
アレチウリが、勢いを増して繁殖してる。
その様子をみて、威圧感があって、
なんとかならないかなぁ~♪
外来種だから、強靭な生命力なんですね。
気になって眺めていましたところです。
Posted by lilymasako2
at 2014年09月22日 09:27

うわぁぁぁ…(溜息)
幻想的を通り越して、なんだかもう絵画のような風景ですね。
三文どころか、三十両くらいの価値がある景色かと!
素敵な景色をありがとうございました♪
幻想的を通り越して、なんだかもう絵画のような風景ですね。
三文どころか、三十両くらいの価値がある景色かと!
素敵な景色をありがとうございました♪
Posted by miroku
at 2014年09月22日 23:18

lilyさま
こんばんは♪
本当に桃源郷を見ているようでした@@
写真では表現できない色合いでしたよ
逆光がまたよかったです^^
いつもの風景が
モヤと光でここまで変わるんですね
何度もお訪ねいただきありがとうございます♪
アレチウリはここ2年ほどで凄いです
何とかしないと><
こんばんは♪
本当に桃源郷を見ているようでした@@
写真では表現できない色合いでしたよ
逆光がまたよかったです^^
いつもの風景が
モヤと光でここまで変わるんですね
何度もお訪ねいただきありがとうございます♪
アレチウリはここ2年ほどで凄いです
何とかしないと><
Posted by RANI
at 2014年09月22日 23:50

mirokuさま
こんばんは♪
ここは
旧豊田村の坂道からそちら方面を見た景色です
本当に価値ある景色に出逢いました
mirokuさんにぜひ写してほしい場面に
しばらくたたずみ写真を写していたら
他の方も車を降りて激写していました
早起きして三十両の得ですね❤
こんばんは♪
ここは
旧豊田村の坂道からそちら方面を見た景色です
本当に価値ある景色に出逢いました
mirokuさんにぜひ写してほしい場面に
しばらくたたずみ写真を写していたら
他の方も車を降りて激写していました
早起きして三十両の得ですね❤
Posted by RANI
at 2014年09月23日 00:06
