2014年09月28日

棉の実弾けました

鉢植えの棉の実が


ようやく弾けました
10日前のことです


畑のはこんなに膨らんでいるのに
まだまだです






同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 06:41│Comments(6)自然
この記事へのコメント
おはようございます

お!
弾けてますね♪
 鉢植えですと実りが小さい分
 早いのでしょうか・・・

畑の方・・おっきいですね!
楽しみ♪♫♬
Posted by きこりんきこりん at 2014年09月28日 08:34
RANIさん、おはようございます!

わぁ~!ふっくらと、棉も大きいですね。
畑のは、違いますね!
立派な棉の実が弾けたね。
鉢植えのは、小さめですね。
畑空。どれくらい収穫できるのでしょうか!

(⌒‐⌒) たのしみです。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年09月28日 08:50
きこりんさま
こんばんは

弾けました♪
鉢植えのは水も栄養も足りないので
必死で子孫を残しているのでしょうか?

畑の方は沢山収穫できそうです♪
何にしましょうかね^^
Posted by RANIRANI at 2014年09月28日 23:42
lilyさま
こんばんは

やっぱり鉢植えのは小さいですね
でも危機を感じてか
早く種を付けました

畑は棉の実でいっぱいです
何ができるのか
どう形を変えるのか
私も楽しみです♪
Posted by RANIRANI at 2014年09月28日 23:46
弾けましたね~
かわいい~♪ オクラも綿も・・・後、なんだっけ??みんな仲間なんですよね♪
Posted by あんこ at 2014年09月29日 22:26
あんこちゃん
弾けました~

オクラと棉とハイビスカスが似てますけど・・・

可愛い花ですね
Posted by RANIRANI at 2014年09月30日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ