2015年02月21日

夕陽雪だるま

今日の夕陽


なんと

雪だるま!

一瞬
デイダラボッチかと思いましたface08



同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 18:07│Comments(10)自然
この記事へのコメント
ホントだ!雪だるまだ(^^)
今日の夕陽は大きく見えましたよ。
美ヶ原の雪原の中で早く撤収しなきゃなのに
つい立ち止まって見入ってしまいました。
Posted by ペロ・リンチョペロ・リンチョ at 2015年02月21日 21:58
わぁ~夕陽の雪だるまだ~♪

こないだ、TVで、こういうのドラマやっていたよ
倍賞美津子主演で、四国のどこか
水平線に沈む夕陽が《だるま夕陽》とかって
見qたいものだって、チラチラ見ていたんだけど
貼ってあったポスターでしか見れなかった
ちゃんと真面目に見ていたら良かったかも

それにしても、面白いね☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2015年02月22日 00:11
ペロさま
ね、ね、
雪だるまでしょ~

UPしたら分かりにくいですが
うまく写真に写りました

ほんと見入っちゃいました♪
Posted by RANIRANI at 2015年02月22日 08:03
おはようございます~
雪だるまの夕日初めてみました!
素敵なひとときでしたね(^o^)
私は夜遅く帰宅するので夕日はあまり見れませんが、
通勤コースで朝日を楽しんでいます♪
運がいいと富士山も見れてラッキーです。
Posted by ちろるちろる at 2015年02月22日 08:09
ちろるさま
おはようございます

昨日は孫のお友達を途中まで送ってあげて発見@@
その子も「わ~、ほんとだ~」って喜んでました
看板で分かるように
パティスリー・ヒラノの前です^^

ラッキーって思いました♪
海で見られるとってもレアな現象のようです

通勤途中で富士山が見られるなんて
うらやましい~
Posted by RANIRANI at 2015年02月22日 08:30
うたかた夫人さま
あれ~?
カキコしたつもりが・・・
あらためて

調べてみてすごいことが分かりました
http://matome.naver.jp/odai/2140210449494185001
とてもラッキーなことのようです

だるま朝日(夕日、太陽)、西洋ではΩオメガサンと呼ばれるみたいです

うたさまに見ていただきたいなぁと思いながら見てました

ラッキーなはずなのに
この写真を撮ろうとスマホを取り出したら、愕然

ギャラリーに保存していた写真が消えてましたTT
二つの意味で
どういうこと??
Posted by RANIRANI at 2015年02月22日 08:39
大雪はもうお腹いっぱいだけど、こんな素敵な雪だるまだったら、いつだって大歓迎ですよね♪

それにしたって、この風景からデイダラボッチを即座に連想しちゃうとは・・・流石ですッ!
Posted by mirokumiroku at 2015年02月22日 22:50
mirokuさま
あれっ?デイダラボッチ?
それとも
太陽柱?
なぁんだ
ゆきだるまかぁ
って感じでした^^;
言われてみれば、そう見えませんかね?


後で調べてみると
すご~く珍しい現象で
見るだけでラッキーらしいです

雪はもういらないけど
こんなプレゼントならいいでしょ^^

皆さんに幸せのおすそわけで~す♪
Posted by RANIRANI at 2015年02月23日 00:46
わぁ~♪
オメガサンだぁ。
達磨太陽。
先日見た本に載っていました。
すごい、ラッキーです。
お裾分けありがとうございます。

最近の夕陽は、大きくて、
夕焼けの色が、とってもきれいですね。

RANIさん、
いつも、空を見上げる習慣があればこそ、
レアな現象も見逃さない。
気がつくことができる。
空は、7色。
太陽が描くキャンバスですね。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月23日 04:39
lilyさま
さぁすがlilyさん
オメガサンをご存じでしたか@@
ホントラッキーらしいですね
主に海で見られる現象
そして
Ωよりダルマになってましたから
超ラッキー♪

よそのお子さん送ってあげてよかった^^
自然は沢山の楽しみをくれますね
Posted by RANIRANI at 2015年02月23日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ