2015年07月06日

今朝の光景

燕?
どうしちゃったんでしょう


こんなの見たのは初めて

かなり低くも飛んでいたので
雨が降るのかとも思いました

その後
郵便局に向かう道すがら
雀がびっしり
こちらは何かこぼれているようで
皆でついばんでいました

天変地異じゃなくてよかった


タグ :ツバメ

同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 22:48│Comments(2)自然
この記事へのコメント
珍しい光景ですよねぇ
ツバメが低空飛行してれば雨というのもわかりますが
それで? 雨降りました?

ところで ツバメってすごく夫婦仲が好いんですよ
夫婦仲の象徴とも言われているオシドリなんて浮気性でね(笑)

ツバメが雨降りの歩道に死んでいて
そこにピッタリと寄り添い続けるツバメ
夫婦だと思うのですが その一枚の写真に
感動したことを覚えています
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2015年07月06日 23:32
うたかた夫人さま
おはようございます

珍しいですよね
鳥にもお詳しいうたかたさまのお顔が思い浮かび
お聞きしてみたいなぁ
と思いました

虫か何かあるのかと思いましたが
ついばんでいる様子もなく
昨日は雨はふりませんでした

オシドリの浮気性派聞いたことがありますが
ツバメの夫婦仲がそんなにいいとは知りませんでした
雨の中を寄りそうツバメとは
想像しただけでも泣けてきますね

一昨日は青鷺が車の前をよこぎり
二日連続でうたかたさまを思い出してました^^;
Posted by RANIRANI at 2015年07月07日 06:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ