2015年07月06日
今朝の光景
燕?
どうしちゃったんでしょう

こんなの見たのは初めて
かなり低くも飛んでいたので
雨が降るのかとも思いました
その後
郵便局に向かう道すがら
雀がびっしり
こちらは何かこぼれているようで
皆でついばんでいました
天変地異じゃなくてよかった
どうしちゃったんでしょう

こんなの見たのは初めて
かなり低くも飛んでいたので
雨が降るのかとも思いました
その後
郵便局に向かう道すがら
雀がびっしり
こちらは何かこぼれているようで
皆でついばんでいました
天変地異じゃなくてよかった
Posted by RANI at 22:48│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
珍しい光景ですよねぇ
ツバメが低空飛行してれば雨というのもわかりますが
それで? 雨降りました?
ところで ツバメってすごく夫婦仲が好いんですよ
夫婦仲の象徴とも言われているオシドリなんて浮気性でね(笑)
ツバメが雨降りの歩道に死んでいて
そこにピッタリと寄り添い続けるツバメ
夫婦だと思うのですが その一枚の写真に
感動したことを覚えています
ツバメが低空飛行してれば雨というのもわかりますが
それで? 雨降りました?
ところで ツバメってすごく夫婦仲が好いんですよ
夫婦仲の象徴とも言われているオシドリなんて浮気性でね(笑)
ツバメが雨降りの歩道に死んでいて
そこにピッタリと寄り添い続けるツバメ
夫婦だと思うのですが その一枚の写真に
感動したことを覚えています
Posted by うたかた夫人
at 2015年07月06日 23:32

うたかた夫人さま
おはようございます
珍しいですよね
鳥にもお詳しいうたかたさまのお顔が思い浮かび
お聞きしてみたいなぁ
と思いました
虫か何かあるのかと思いましたが
ついばんでいる様子もなく
昨日は雨はふりませんでした
オシドリの浮気性派聞いたことがありますが
ツバメの夫婦仲がそんなにいいとは知りませんでした
雨の中を寄りそうツバメとは
想像しただけでも泣けてきますね
一昨日は青鷺が車の前をよこぎり
二日連続でうたかたさまを思い出してました^^;
おはようございます
珍しいですよね
鳥にもお詳しいうたかたさまのお顔が思い浮かび
お聞きしてみたいなぁ
と思いました
虫か何かあるのかと思いましたが
ついばんでいる様子もなく
昨日は雨はふりませんでした
オシドリの浮気性派聞いたことがありますが
ツバメの夫婦仲がそんなにいいとは知りませんでした
雨の中を寄りそうツバメとは
想像しただけでも泣けてきますね
一昨日は青鷺が車の前をよこぎり
二日連続でうたかたさまを思い出してました^^;
Posted by RANI
at 2015年07月07日 06:36
