2015年08月04日

暑い時こそ

毎日暑いですね


この暑さを利用しない手はありませんね

干して見ました
あれも


これも


乾く乾く
トマト
トウモロコシの皮
だいこん


スゲ


冬糸を作ります

勝手に生えてきて畑で大暴れしているこちら


よく乾きます


暑いの大好き-


今日のモンスター





タグ :天日干し

同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 01:32│Comments(8)自然
この記事へのコメント
RANI さん、おはようございます。♪

暑いですね。(⌒‐⌒)♪
実は私も、暑いの嫌いじゃないの。
冷え性のせいか、暑さにじわぁ~と、
包まれると、身体は調子がいい。
ただ、顔汗が酷いので、大変だけど。
足腰はいい感じ。

昨日は、私も葛の花が咲いてるのをみつけ、
あ・RANI さん、の葛の季節になった。と、
想いを馳せておりました。

乾燥野菜…♪確かに、今ですよね。
自然のなせる技を利用しないでは、
勿体ない。
モンスター雲。私のは、白ヤギさんが、
ねんねしてるような、雲が撮れました。
(⌒‐⌒)ニコニコ♪
Posted by lilymasako3lilymasako3 at 2015年08月04日 05:10
本当に毎日暑いですね^^;
今日の上伊那の天気予報の太陽マークはギラギラの真っ赤なマークです。
正直、すこーし雨が欲しいです
Posted by きこりんきこりん at 2015年08月04日 05:41
おはようございます~
こうも暑いとやる気が失せちゃうんですが、さすがRANIさんですね!
野菜は少し乾して料理するとうまみも凝縮している感じがします。
ナスなんかも美味しいですよね。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年08月04日 06:24
毎日、空にはモンスターが現れていましたが、
下伊那には恵みの雨が無かったのですが、
今夕、強烈な雨をお見舞いされました(^^ゞ
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年08月04日 22:03
lilyさま
おはようございます

暑いのもまた悪くないですよね^^
こちらでは秋風が吹くのもじきですから
今の時期の
太陽の恵みをいただきます♪

入道雲のモクモクと成長するのが面白く
私もlilyさんを思い出してました^^;

葛も咲き始めましたね
Posted by RANIRANI at 2015年08月05日 08:31
きこりんさま
おはようございます

こちらもしばらく晴れマーク
にわか農婦にとっても少し雨がほしいところです

北信ではもうじき
暑い暑いって言ってた頃が懐かしくなるんです><
Posted by RANIRANI at 2015年08月05日 08:34
ちろる。さま
おはようございます

暑さにはめっぽう強く
残念ながら食欲も落ちずに困ってます^^;

茄子を干すと日向臭くなりませんかね(昔母が干してたような)
その後の料理法とかまた教えていただきたいわ~♪
Posted by RANIRANI at 2015年08月05日 08:38
ちび1966さま
おはようございます

この雲を見ている時
モクモク成長し顔まで現れて
モンスターだ~と思いました
こちら
モンスターに脅かされるだけでお見舞いはありません
中野や須坂はけっこう降ってるらしいです
ちょっとモンスターから恵みをいただきたいこの頃です
Posted by RANIRANI at 2015年08月05日 08:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ