2015年10月29日

とある、もやった日

ちょっと余裕のある朝
早朝に散歩


歩いて1分でこんな感じ
山に住んでます


こんなモヤモヤななかを歩いていくと


あきも深まって来ました


かさこそと枯れはが揺れる音
鳥のさえずり
そして時々木の実が落ちる音
頭の中がジーンとしてます

足元には小さな世界が広がり


大きな循環を思い知らされ
みな、真剣に生きてます


ふと目についたヨモギ


身体が欲しました


今朝のハーブティーはミントとこれで決まり







同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 07:56│Comments(8)自然
この記事へのコメント
RANIさん、おはようございます。

朝だ~朝ですねぇ、森の朝ですね。
大自然と対話するって、優しい時間ですね。
ヨモギがこんな風に色づくの、
初めて見たかもです。
(*^^*)ニコニコ♪
冬がゆっくり来てくれますように・・・・・。
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2015年10月29日 08:15
RANIさん、こんばんワンミランです!

秋も深まる中、光る花々…
幻想的な写真、ありがとうございました。
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2015年10月29日 22:26
静まり返った空気が伝わってきます。
耳の奥までし~んと静まり返る
そんな気がしました。
Posted by きこりんきこりん at 2015年10月30日 06:32
おはようございます~
山の中のフンワリした景色の画像が幻想的に見えました。
ここは心も体も癒されそうです(^o^)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年10月30日 06:38
lilyさま
こんばんは~♪

ほんと
大自然との対話です
いっぱいお話しできました^^
声なき声を聞くためには集中しないとね

ヨモギは虫が付いたのかしら
よくわかりませんが綺麗な色ですね

今年はいつごろ雪が降るかしら
ゆっくり来てほしいですね
Posted by RANIRANI at 2015年10月30日 21:01
TAKAHIROさまミランちゃん
こんばんは~♪

そんな風に言っていただいて・・・
ありがとうございます^^;

本当はもっともっと綺麗で
幻想的だったんです
写真では(技術的に)表現しきれませんでしたTT

だんだん寒くなって来て
ミランちゃんもお散歩が大変ですね
Posted by RANIRANI at 2015年10月30日 21:09
きこりんさま
こんばんは~♪

そうなんです
その通りなんです

>耳の奥までし~んと静まり返る<
これって気持ちいいですよね^^

もうしばらくこんな景色を楽しみたいのですが
じきに雪が・・・さぶ~
Posted by RANIRANI at 2015年10月30日 21:12
ちろるさま
こんばんは~♪

すご~く幻想的でした
ほんとはもっともっと幻想的で
別世界に行ったようでした

心も体も癒されました~^^

田舎に住んでてよかったと思う瞬間でしたv(^^)v
Posted by RANIRANI at 2015年10月30日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ