2016年01月08日

びっくり~

地下にじゃがいもを取りに行って驚いた

なが~い芽が

根もこんなに伸びちゃって

まだ一月の始めだというのに
じゃがいもは春の気分?

ようやく今朝はこんな感じ


3分ほど下りて店に行けば積もっていないかも

今年は暖かいなぁ


同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 09:33│Comments(10)自然
この記事へのコメント
RANI さん、こんにちは。

すごい生命力ですね。
私も以前、長芋の箱に忘れられてた、
長芋の蔓が伸びて伸びて、
階段の手すりに絡んで伸びて来たこと
思い出しました。
絵的には、こんな白い髭もじゃさん、
描いてみたいけど・・・・。

このピンクの根は、
果たして食べれるのだろうか!
その方が気になってます。
(*^^*;)
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年01月08日 16:55
ムクムクと目が覚めちゃいましたかね^^;
本当に暖かな冬ですね・・・雪、見れるかなあ。。。
Posted by きこりんきこりん at 2016年01月08日 18:57
下伊那では、梅の花が咲いていますよ(^^ゞ
Posted by ちび1966ちび1966 at 2016年01月08日 22:16
こんにちは~
上田は福寿草が咲きそうです。
でも、今週末から寒さが戻ってくるみたいですね。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年01月09日 17:01
RANIさん
びっくりダね♪
じゃがいも元気だね
このまま 春になったら植えれるの?
飯山も今年は雪が少ないんだね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2016年01月09日 20:11
lilyさま
すごい生命力ですよね@@
4月にこれならわかるんですけど
一月の内にこれですからね
暖かいってことでしょうか

このピンクのが芽ですかね
だとしたら毒でかも
何でも食べてみたい私ですが
さすがにこれだけは食べません^^;

これがlily家にあったら絶対にモデルさんですね^^
Posted by RANIRANI at 2016年01月09日 22:30
きこりんさま
どうも春と勘違いして目覚めちゃったようです

雪はたぶんそのころには降るでしょう^^
お楽しみに♪
Posted by RANIRANI at 2016年01月09日 22:33
ちび1966さま
わわわ~
梅ですか♪

そう言えば昨日
とある喫茶店に菜の花が飾ってあったので
写真を撮ろうと窓に近づいたら
雪に倒されながらも菜の花が咲いてました

異常ですね
Posted by RANIRANI at 2016年01月09日 22:35
ちろる。さま
こんばんは~
福寿草は
こちらなら早くても3月
冬まっただ中のはずの今どき靴で過ごしています^^

ここ二日ばかりチラチラ降ってますが
もう少し降らないと雪まつりに雪を運ばないといけない

まぁ
このままで済むような飯山ではないでしょう(たぶん)
Posted by RANIRANI at 2016年01月09日 22:42
福寿荘女将さま
もうね
ダンボールを開けてびっくり@@
一瞬目を疑いました

すでにこんなに伸びちゃぁ
ジャガイモの植える時期には芋がなってますよきっと

こんなに雪の少ないお正月も珍しいです
なんか変な感じです
Posted by RANIRANI at 2016年01月09日 22:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ