2016年04月09日

こごみ発見

夕方
伸びたふきのとうの茎を採りに


そろそろかと
枯れ草をめくってみると

ありました


あと2-3日
我慢がまん


同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 06:36│Comments(6)自然
この記事へのコメント
おはようございます~
あ!いよいよニョキニョキしてきましたね!
フキノトウもこごみも可愛いなぁ(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年04月09日 08:12
こちらは丁度昨日あたり蕗が出て来ましたよ♪

こごみ、醤油に鰹節こねて併せたのや醤油マヨで食べるのが好みデス(^o^)丿

マヨはめっきり使わなくなりましたが。。。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年04月09日 09:11
RANIさん、こんにちは。

美味しい春の山菜が、
これから、どんどん愉しみな季節になり、
嬉しいですね。
私恥ずかしながら、こごみが生えてる様子見るの、初めてです。(*^^*;)
ニョキニョキのびろぉ~♪ ですね。
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年04月09日 16:52
ちろる。さま
にょきにょきしてきました~♪
目もお口も楽しんでます^^

いい季節になってきましたね❤
国道沿いの菜の花も満開です
Posted by RANIRANI at 2016年04月09日 23:12
lilyさま
うれしく楽しみ菜季節です❤

もう少し伸びたらUPしますね^^

のびろぉ~と言えば・・・
のびろ味噌も食べました(^^)v

またUPしますね^^;
Posted by RANIRANI at 2016年04月09日 23:29
おやきわだ2さま
コメント反映されていませんでしたTT

そちらはもうフキが出ているんですか@@
こちらふきのとうの茎で
フキモドキを楽しんでいます

桜も咲き始めました
2週間後は菜の花満開だと思います♪
Posted by RANIRANI at 2016年04月10日 06:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ