2016年05月29日

黄金の一日

畑から戻り
家の畑のキャベツのお世話

一枚づつ葉の裏側をチェックしていると
ええ~

黄金に輝く物体

なんと
数年前に逢って以来
ずっと恋い焦がれていたあの
ジンガザハムシがそこにいるではありませんか
しかも以前出会ったのは黒いの
今回は

最初に逢ったときは新種発見かと思いましたが
調べてみたら
残念ながらそんなに珍しくはないとのこと
でも
小さくて 葉の裏側に隠れているので滅多に出会えないらしい

数年前の遭遇時にはシールとみ間違えたくらいです

こんなに小さいのに
スケルトンでしかも黄金


ググってみたら
出会うと幸運とか
金運がいいとか

この朝は
朝露の虹と
会いたいと思っていた黄金に輝くジンガザハムシに出会えた
それだけで十分ラッキー






親戚のおじいちゃんの70代の友人は器用な方
今は、絵を描いたり、盆栽を自分で作って販売したりの悠々自適の生活

「おじさんは一日好きなことをしてお仕事になって、本当に幸せだね」というと
「自分ほど幸せな者はいない」とおっしゃる
「宝くじを買えば当たるから買わない」と
今の幸せを壊したくないそうだ

お金は人生を狂わすこともありますね


同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 00:51│Comments(10)自然
この記事へのコメント
RANIさん、おはようございます♪

私にとっては新種レベルです!!
感動しました~o(^o^)o
初めて見ましたがそんなに珍しくないんですね(驚)世の中には、知らないことが多いです(/--)/
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2016年05月29日 05:22
RANIさん、おはようございます。

すごいです。すごい!
本当に金色に輝いてる。
この世の虫なんでしょうか!

黄金虫は金持ちだ、金蔵建てた、
倉建てた! ♪ なんて歌。
昔婆ちゃんが、歌ってました。

おじいさんの話し、
いいですね。
ちゃんと、わきまえてる。
分相応がいいんですよね。

大金は、使い熟せる人が、持つもの。
過分に無くったって、
幸せは人それぞれが感じる心。
そう思います。(*^-^*)
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年05月29日 05:23
こんな昆虫、初めて見た!
スケルトンで黄金、このサイズが好いな
見つけたら私も嬉しくなっちゃうけど・・

昨日は山の家に出かけて除草剤まいてきた
今まで見たことなかった黒い毛虫が10数匹
これがもしや北信で大発生したマイマイガかと戦々恐々
でも完璧違ったようでホッ!

おじいさんの話、イイ話だね☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2016年05月29日 06:48
おはようございます~
黄金色がスケルトンボディー?!
凄い虫ちゃんが居るもんですね。
これは画像見ただけでもラッキーになりそうです!
ついつい欲がちな考えになりますが幸せはお金で買えないですね。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年05月29日 08:05
TAKAHIROさま
びっくりでしょ^^
私も驚きました
周りがスケスケで
シールみたいです

調べてみたら
ヒルガオの葉を食べるそうです
家の畑に確かに生えてました
これからは全部取らないようにしておきましょう

知らないことを知るって楽しいことですね♪
Posted by RANIRANI at 2016年05月29日 20:00
lilyさま
すごいでしょ
すごいでしょ~♪
正しく
黄金虫ィは~金持ちだぁ♪♪

背中のデザインは
宇宙服ってイメージですかね
かわいくて美しくて
手に乗せてみました
なんか幸せが手に乗った感じで

皆さんにお福わけしたかったんです❤

おじいちゃんは人がいいんです
いいお話し聴かせていただきました♪
Posted by RANIRANI at 2016年05月29日 20:11
うたかた夫人さま
初めてでしたか@@
お福分けできましたかね

かわいいから
指輪かブローチまたはネイル代わりにしたいくらいでした^^;

別荘でのんびり・・・
とはいかなかったんですねxx
Posted by RANIRANI at 2016年05月29日 20:20
ちろる。さま
驚きでしょう@@
何せ金色ですから^^
そうそう
スケルトンは回りなんです

金運、上がりそうな よ・か・ん
って
おじいちゃん見習ってないない^^;
Posted by RANIRANI at 2016年05月29日 20:28
なんとも可愛らしい^^
一度見てみたいです。

キャベツのお世話。
私も先日しました。
我が家のも虫が食っちゃって
先日青虫くんに引っ越していただきました(笑)

おじいちゃん。
素敵な方ですね^^私も見習わないと。
Posted by きこりん at 2016年05月30日 08:22
きこりんさま
かわいいでしょ❤

なんでも
ヒルガオの葉を食べているようです
穴あきがあったらそ~っとめくってみてくださいね
強く望んでいれば
いつか廻り逢えると思います^^

きこりんさんは大丈夫 O.K
Posted by RANIRANI at 2016年05月30日 09:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ