2016年06月07日
赤ちゃんシリーズ
畑で草をむしっていると見覚えのある芽が

これはネムノキ

少し離れたところに大きな木があったけど
こんなところまで飛んできて
運悪く畑で芽吹いてしまい残念
小さいと何でもかわいい
畑で困らせもののスベリヒユとアカザ

ショウガと

オクラも芽を出していました

地主さん家のキュウリ

みんな力いっぱい生きてます

これはネムノキ

少し離れたところに大きな木があったけど
こんなところまで飛んできて
運悪く畑で芽吹いてしまい残念
小さいと何でもかわいい
畑で困らせもののスベリヒユとアカザ

ショウガと

オクラも芽を出していました

地主さん家のキュウリ

みんな力いっぱい生きてます
Posted by RANI at 06:04│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
RANIさん、こんにちは。
ねむの木、可愛いですね。
子供の頃、美智子妃殿下(現皇后さま)が、
ねむの木の歌を御つくりになって、
その時、ねむの木を知りました。
列車で、海水浴に上越の海に行くとき、
山際で目にして感動しました。
いまは、街路樹でも、見つける時があります。
我が家で草取りしてると、
もみじがたくさん芽吹いています。
大地と対話するって感じですね。
(*^^*)v
ねむの木、可愛いですね。
子供の頃、美智子妃殿下(現皇后さま)が、
ねむの木の歌を御つくりになって、
その時、ねむの木を知りました。
列車で、海水浴に上越の海に行くとき、
山際で目にして感動しました。
いまは、街路樹でも、見つける時があります。
我が家で草取りしてると、
もみじがたくさん芽吹いています。
大地と対話するって感じですね。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.
at 2016年06月07日 16:48

lilyさま
こんばんは~
ネムノキは花もきれいですね
きれいと言えば
日曜日に天皇、皇后両陛下がお見えになりましたが
知人がスマホで撮った写真を見せてくれました
美智子さま、美しかったです
内からにじみ出る美しさでした
モミジの芽ぶき
抜いちゃうのが辛いけど
たくさん出た芽は自然淘汰されていくのでしょうね
自然との対話
大切ですね^^
こんばんは~
ネムノキは花もきれいですね
きれいと言えば
日曜日に天皇、皇后両陛下がお見えになりましたが
知人がスマホで撮った写真を見せてくれました
美智子さま、美しかったです
内からにじみ出る美しさでした
モミジの芽ぶき
抜いちゃうのが辛いけど
たくさん出た芽は自然淘汰されていくのでしょうね
自然との対話
大切ですね^^
Posted by RANI
at 2016年06月07日 22:29
