2016年08月01日

ぼたんこしょうの季節

いただきました


ぼたんこしょう

ぼたんこしょう味噌にしてもたべきれないので
麹を使ってみました

みじん切りにした生姜とともに


炊飯器に
麹500g
醤油500cc
砂糖500g


ぼたんこしょうと生姜は適当に
この日は5個

保温にして8時間


おいしいみそ?に変身
ごはんや揚げ野菜に
冷奴やきゅうりに
ぼたんこしょうの季節
使い道色々

この夏は腸を調え乗り切ります
二度作りましたが
砂糖は400gに減らしても十分甘いです


タグ :麹レシピ

同じカテゴリー()の記事画像
黒いりんご
ハマる生姜の天ぷら
ポポー
クッキングアップル
ささやかな贅沢
青紫蘇のジュース
ビニール袋仕込み味噌
ミントのシロップ
同じカテゴリー()の記事
 黒いりんご (2017-11-21 18:39)
 ハマる生姜の天ぷら (2017-10-22 09:26)
 ポポー (2017-10-15 10:11)
 クッキングアップル (2017-09-04 14:11)
 ささやかな贅沢 (2017-08-16 09:19)
 青紫蘇のジュース (2017-07-31 09:45)
 ビニール袋仕込み味噌 (2017-06-17 20:43)
 ミントのシロップ (2017-06-04 13:28)

Posted by RANI at 08:57│Comments(12)
この記事へのコメント
ピリッとして、美味しそうですね(*^。^*)
Posted by ちびちび at 2016年08月01日 21:44
ぼたんこしょう。初めて目にする野菜です。

ピ-マンのようで胡椒??と思い検索したら唐辛子でもあるんですね❢

中野原産の野菜のようでこちらで見ないのも納得でした。

ピリ辛で色んな料理に合いそうです♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年08月02日 06:55
らにちゃん作のお味噌、あっという間に完食しちゃいました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ぼたこしょうも、大好きですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

夜が楽しみになる、そんな一品ですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted by ヒッキー at 2016年08月02日 08:25
ちびさま
はい
ぴりっとして、甘くてしょっぱくて
ご飯が進んじやいましたf(^^;
Posted by RANIRANI at 2016年08月02日 08:32
おやきわだ2さま
あら~
わださんご存じなかったですか
ぼたんこしょう入りおやきなんてのも
あっても良さそうですけど
みそや加工品は色々ありますから
今度ご用意しておきますね♪

最近メジャーになってきてます
Posted by RANIRANI at 2016年08月02日 08:45
ヒッキ-さま
うれしいなぁ(^^)
あれ進んじやいましたか

今年は生姜も植えましたから
また作っておきますね♪

麹菌で夏を乗り切りましょ\(^o^)/
Posted by RANIRANI at 2016年08月02日 08:53
ぼたこしょうの
ピリッと辛くて後味サッパリのところが
大・大・大好きです
この方法でみそ作ってみます
みるからに美味しそうですね(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年08月02日 09:38
RANIさん、こんにちは。

ぼたん胡椒、辛いんですよね。

麹が入るんですね。
辛味の入った、醬油色の甘酒みたい。
これで野菜を美味しく、
たくさん食べれますね。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年08月02日 15:37
こんばんは~
麹菌を使ってとは・・・素晴らしい!
ぼたん胡椒と麹が合うとどんな味わいになるのか興味津々です。
私も麹を使って何か作ってみたいなぁ(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月02日 21:57
ハラハラハーさま
ぼたこしょう美味しいですよね❤

本当に簡単なので是非お試しください
砂糖は控えめが美味しいと思います^^
Posted by RANIRANI at 2016年08月03日 23:38
lilyさま
こんばんは~

ぼたんこしょうは辛いけど
ほど良いウマ辛って感じですかね

野菜だけじゃなくて
ご飯も沢山食べられて困っちゃう^^;
Posted by RANIRANI at 2016年08月03日 23:43
ちろる。さま
こんばんは~

甘いのと辛いのって妙に合いますよね
甘じょっぱいところに
生姜とぼたん胡椒の辛味が絶妙なんです
教えていただいたのは簡単な全て500でしたが
砂糖を400gにしたら好みの味になりました

ぼたんこしょう20個の本来のレシピを
生姜に替えたらすごーく美味しかったです
茗荷なんかも合うかしら?

いろいろアレンジしてみてください


先日はありがとうございました♪
Posted by RANIRANI at 2016年08月03日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ