2016年10月02日
エリマキツチグリ
雨ばかり降っているので
キノコは豊作のもよう
ホコリタケかと思ったら

エリマキツチグリ

真ん中をつついたら
ホコリタケのように胞子が飛ぶ

こんなきのこも

草木もかび

体もカビそう
キノコは豊作のもよう
ホコリタケかと思ったら

エリマキツチグリ

真ん中をつついたら
ホコリタケのように胞子が飛ぶ

こんなきのこも

草木もかび

体もカビそう
Posted by RANI at 01:37│Comments(6)
│自然
この記事へのコメント
RANIさん、おはようございます。
我が家の庭先に、ジコボが生えてきて、
驚いてましたが、
やはり、この可笑しな天候は、
野に山に、いつもと違う現象をもたらして、
驚きですね。
絵本の世界に出てくるような、キノコ。
不思議な形ですね。
いろんな胞子が飛び交ってるような。
いろいろ吸い込んでるような気がして、
なんとなく、変な感じがしてたのです。
(^^;)私もカビそうだぁ~!
我が家の庭先に、ジコボが生えてきて、
驚いてましたが、
やはり、この可笑しな天候は、
野に山に、いつもと違う現象をもたらして、
驚きですね。
絵本の世界に出てくるような、キノコ。
不思議な形ですね。
いろんな胞子が飛び交ってるような。
いろいろ吸い込んでるような気がして、
なんとなく、変な感じがしてたのです。
(^^;)私もカビそうだぁ~!
Posted by lilymasako.
at 2016年10月02日 05:26

おはようございます~
9月は長雨でどうなっちゃうかと思いましたが10月には晴れ渡った空が見たいですね。
こうもお湿りが多いと人間までカビカビしちゃいそうです(笑)
キノコ採りにも出かけたいなぁ(^o^)
9月は長雨でどうなっちゃうかと思いましたが10月には晴れ渡った空が見たいですね。
こうもお湿りが多いと人間までカビカビしちゃいそうです(笑)
キノコ採りにも出かけたいなぁ(^o^)
Posted by ちろる。
at 2016年10月02日 07:25

ちょっと想像超えた形してますね~
やっぱり食べられないですかね?
こちらも何時は出てこない庭の片隅にキノコが生えて来ました(汗)
やっぱり食べられないですかね?
こちらも何時は出てこない庭の片隅にキノコが生えて来ました(汗)
Posted by おやきわだ2
at 2016年10月02日 09:22

lilyさま
庭先にジコボですか@@
いいなぁ^^
しかし今年はなんか変ですよね
胞子が沢山飛んでいるんでしょうね
ようやくいい天気になりましたが
今度は暑い
まだまだきのこは出そうです
きのこ採りいいですね~♪
庭先にジコボですか@@
いいなぁ^^
しかし今年はなんか変ですよね
胞子が沢山飛んでいるんでしょうね
ようやくいい天気になりましたが
今度は暑い
まだまだきのこは出そうです
きのこ採りいいですね~♪
Posted by RANI
at 2016年10月03日 22:45

ちろる。さま
よく降りましたね
畑に入れず困ってましたが
ようやく晴れましたね
きのこ狩り行きたいなぁ
よく降りましたね
畑に入れず困ってましたが
ようやく晴れましたね
きのこ狩り行きたいなぁ
Posted by RANI
at 2016年10月03日 22:53

おやきわだ2さま
そちらも
やはり・・・
ほんとよく降りましたからね
エリマキツチグリ
きっとあまり美味しいものじゃないんだと思います
食毒不明だそうですから^^
そちらも
やはり・・・
ほんとよく降りましたからね
エリマキツチグリ
きっとあまり美味しいものじゃないんだと思います
食毒不明だそうですから^^
Posted by RANI
at 2016年10月03日 22:58
