2017年09月13日
大失敗
NHK野菜の時間 だったか
落花生の真ん中に立つ芯を切ると
地下に栄養が行き沢山実るとのことで試してみました
カットすると根元が丸見えで
動物に発見されはしないか多少の不安はありましたが
実験実験と言うことで
一月以上たったころ
あれ
畑の様子が変?

やられた~

あちこちほじくりかえされ
引き抜かれ上手に食べられていました

何だかわからない実も運ばれています
地主さんのトマトキュウリも綺麗にくり貫かれ被害に
畑に出向いたのが16時近く
地主さんが朝行った時には何ともなかったそうで
糞もまだ新しく掘りかえされた土も乾いておらず被害はたぶん日中
そして狸の仕業か
このまま味を占められては全滅になってしまいそう
どうしたものかと思案に暮れている時
ふとあるお方のブログ記事を思い出し
家に戻り
唐辛子を30本きざんでお湯を沸かしむせかえりながら成分抽出
それを薄めて落花生に掛けてみました
夜に雨が降ったので効果のほどは期待していませんでしたが
三日後に行ってみると
被害はありません
その後10日ほどたちますが今のところ効きめはあるようです
一つ掘り出し割って生のまま味を見たらわずかな辛み
収穫時にはどうなっているでしょう
解ったこと
*唐辛子エキスは小動物被害に効果があるかもしれない
*落花生は鉢植えで作るとき以外は芯を切らないこと
*唐辛子のカプサイシンは吸気によっても体内に取り入れられ体が熱くなる
失敗もまた楽し
落花生の真ん中に立つ芯を切ると
地下に栄養が行き沢山実るとのことで試してみました
カットすると根元が丸見えで
動物に発見されはしないか多少の不安はありましたが
実験実験と言うことで
一月以上たったころ
あれ
畑の様子が変?

やられた~

あちこちほじくりかえされ
引き抜かれ上手に食べられていました

何だかわからない実も運ばれています
地主さんのトマトキュウリも綺麗にくり貫かれ被害に
畑に出向いたのが16時近く
地主さんが朝行った時には何ともなかったそうで
糞もまだ新しく掘りかえされた土も乾いておらず被害はたぶん日中
そして狸の仕業か
このまま味を占められては全滅になってしまいそう
どうしたものかと思案に暮れている時
ふとあるお方のブログ記事を思い出し
家に戻り
唐辛子を30本きざんでお湯を沸かしむせかえりながら成分抽出
それを薄めて落花生に掛けてみました
夜に雨が降ったので効果のほどは期待していませんでしたが
三日後に行ってみると
被害はありません
その後10日ほどたちますが今のところ効きめはあるようです
一つ掘り出し割って生のまま味を見たらわずかな辛み
収穫時にはどうなっているでしょう
解ったこと
*唐辛子エキスは小動物被害に効果があるかもしれない
*落花生は鉢植えで作るとき以外は芯を切らないこと
*唐辛子のカプサイシンは吸気によっても体内に取り入れられ体が熱くなる
失敗もまた楽し
Posted by RANI at 06:19│Comments(8)
│その他もろもろ
この記事へのコメント
唐辛子エキス使った熊撃退スプレ-とかもありませんでした?
凄い効果ですね。僅かでも落花生に辛みが移るのも凄いですね❢
凄い効果ですね。僅かでも落花生に辛みが移るのも凄いですね❢
Posted by おやきわだ3
at 2017年09月13日 08:10

唐辛子を煮ている時凄かったでしょうね
私もボタン胡椒を刻んでいる時むせ返りました。ボタン胡椒の種を大根を蒔いたところに散らしました。害虫よけになればとの素人考えなんですが……
効き目があるでしょうかね
大根辛いかなあ
私もボタン胡椒を刻んでいる時むせ返りました。ボタン胡椒の種を大根を蒔いたところに散らしました。害虫よけになればとの素人考えなんですが……
効き目があるでしょうかね
大根辛いかなあ
Posted by マーチャン
at 2017年09月13日 21:01

へぇ~ 唐辛子ですかぁ
なるほどね 、さすがだ(拍手)
20年ほど前にお風呂場の窓枠に羽アリを見つけた時(築20年ごろ)
聞いた話で、タバコをほぐして置くと良いって知り
早速試したところ効果抜群でした
こういうものは、生物全てから嫌われるんでしょうかね?
なるほどね 、さすがだ(拍手)
20年ほど前にお風呂場の窓枠に羽アリを見つけた時(築20年ごろ)
聞いた話で、タバコをほぐして置くと良いって知り
早速試したところ効果抜群でした
こういうものは、生物全てから嫌われるんでしょうかね?
Posted by うたかた夫人
at 2017年09月13日 21:55

RANIさん、こんにちは。
唐辛子パワーで、効果ありましたか!
さすがです。
そして、
失敗もまた楽し。
創意工夫ですね。
ワクワクして来ますね。(*^^*)v
唐辛子パワーで、効果ありましたか!
さすがです。
そして、
失敗もまた楽し。
創意工夫ですね。
ワクワクして来ますね。(*^^*)v
Posted by lilymasako♬
at 2017年09月15日 14:21

おやきわだ3さま
そう言えばありましたねぇ
熊も唐辛子をかけられたらひとたまりもないでしょうね
唐辛子パワー恐るべしでした^^
そう言えばありましたねぇ
熊も唐辛子をかけられたらひとたまりもないでしょうね
唐辛子パワー恐るべしでした^^
Posted by RANI
at 2017年09月15日 23:01

マーチャンさま
そうなんです
覚悟はしていましたが凄かったです
一時間後、運動していたんですが
更年期がやってきたのかと思うほど熱くなり汗ばみました
ダイエットにいいかもです^^;
辛い種が害虫よけになるといいですね
そうなんです
覚悟はしていましたが凄かったです
一時間後、運動していたんですが
更年期がやってきたのかと思うほど熱くなり汗ばみました
ダイエットにいいかもです^^;
辛い種が害虫よけになるといいですね
Posted by RANI
at 2017年09月15日 23:04

うたかた夫人さま
igoten氏のブログで知ったんです
たしかとうもろこしだったかしら
落花生には効果があったようで
全滅も覚悟していましたが良かったです
煙草をほぐすのって蛇にいいとか聞いた気がしますが
羽アリに効くのですね
科学薬品に頼らないで撃退できるのが嬉しいですね
嫌われ者も役に立ちますね^^
igoten氏のブログで知ったんです
たしかとうもろこしだったかしら
落花生には効果があったようで
全滅も覚悟していましたが良かったです
煙草をほぐすのって蛇にいいとか聞いた気がしますが
羽アリに効くのですね
科学薬品に頼らないで撃退できるのが嬉しいですね
嫌われ者も役に立ちますね^^
Posted by RANI
at 2017年09月15日 23:14

lilymasako♬さま
効果がありましたね
思いのほか
何でもやってみないと分かりませんね
芯もカットしてみて分かりました
ここに落花生ありますよ~って
教えてるようなもんでした><
でも
そのおかげで唐辛子が色々使えることも分かりました^^
創意工夫っていい言葉ですね♪
効果がありましたね
思いのほか
何でもやってみないと分かりませんね
芯もカットしてみて分かりました
ここに落花生ありますよ~って
教えてるようなもんでした><
でも
そのおかげで唐辛子が色々使えることも分かりました^^
創意工夫っていい言葉ですね♪
Posted by RANI
at 2017年09月15日 23:23
