2012年10月04日
エゴマ味噌
オランチェに珍しいものが売っていた

エゴマの葉っぱ
しそをごつごつさせたような風体で
香りもしそより強烈
お醤油に漬けようかと思ったけど
使いそうもないので
粗みじんにしてエゴマ味噌にしてみた
材料はエゴマと砂糖、味噌、サラダ油
葉が多めだとかなりこってりした味と香りだったので
味噌と砂糖を追加してみたら

んんんんん~


大根やこんにゃくの田楽にもいいかも
エゴマの葉っぱ
しそをごつごつさせたような風体で
香りもしそより強烈
お醤油に漬けようかと思ったけど
使いそうもないので
粗みじんにしてエゴマ味噌にしてみた
材料はエゴマと砂糖、味噌、サラダ油
葉が多めだとかなりこってりした味と香りだったので
味噌と砂糖を追加してみたら
んんんんん~



大根やこんにゃくの田楽にもいいかも
タグ :エゴマ
2012年10月02日
2012年10月01日
和顔施(わげんせ)
先日のお見舞いでKちゃんに教えてもらったことがある
笑顔は移るということ
その笑顔が見たくて
彼女に会いたくて病院に行ってきた

笑顔は移る
怒りも移る
暗い気持ちも
そばにいるだけで移る
和顔悦色施(わげんえっしょくせ)
以前聞いた言葉だけれど
毎日実行するのは難しい
誰かに何もしてあげられないような状況のときでさえ
笑顔でいることで
その笑顔を見た人は幸せになる
十代の彼女はしっかりと自分の役割を果たしている
半世紀以上も生きてきた自分にできないことを
笑顔で教えてくれている
笑顔は移るということ
その笑顔が見たくて
彼女に会いたくて病院に行ってきた
笑顔は移る
怒りも移る
暗い気持ちも
そばにいるだけで移る
和顔悦色施(わげんえっしょくせ)
以前聞いた言葉だけれど
毎日実行するのは難しい
誰かに何もしてあげられないような状況のときでさえ
笑顔でいることで
その笑顔を見た人は幸せになる
十代の彼女はしっかりと自分の役割を果たしている
半世紀以上も生きてきた自分にできないことを
笑顔で教えてくれている
タグ :和顔悦色施