2013年04月19日

何の芽?

種を見たら蒔かずにはいられない性分

昨年まいておいた種が3月にはびっしりと芽を出し


はて?
なんだったかしら??

何か豆類??

しばらくして本葉が・・・

これはアケビの葉?

ミツバアケビか

そうでしたface03
思い出しました


こんなわけわかんないのが
あっちにも

こっちにも

まっ

そのうちわかるでしょうface10  
タグ :発芽


Posted by RANI at 07:01Comments(4)自然

2013年04月19日

最近食べた雑草


フキノトウとナズナのかき揚げ 
 



ぬるぬるしたギシギシのマヨ味噌はデトックス
 
鞘をかぶった新芽をいただきます


そしてタンポポがおいしいicon12


昨夜は無尽で
タラの芽、フキノトウ、ウドの天ぷら
コゴミのくるみ合え

春はしあわせface06
ようやくMy季節がやってきましたicon12









  
タグ :雑草食


Posted by RANI at 07:01Comments(4)自然
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ