2015年10月19日

茶店廻り

昨日はlily さんと仲良しのいっこさん
お二人でお手入れに来てくださいました
施術後はランチ
風の蔵に予約を入れておきました


大聖寺側の入り口も素敵です


店内もおしゃれ


精進料理はバターも牛乳も使ってないそうです


なのに美味しいかぼちゃのスープ
しかも畑で自然に生えてきたかぼちゃ
お料理はどれも美味しかったけど
ちょっと甘味のきいたキノコ汁が最高


コーヒーを追加注文しようと思ったら
何でも
名人の煮た特別な小豆があるとのことで
つい


本当は軽食何でしょうけど
お餅とさつま芋と柿の入ったおしるこを

デザートにしちゃいました(((^^;)
おしゃべりも弾み
最高の時間


至福の時でした

続いて
花の駅道の駅千曲川へ野菜調達に

近くに8月オープンしたばかりの喫茶店があるとのことで行ってみました


大きなテーブルには数名のお客さまが女子会?


しばらくして三人の貸切に
大きな窓にむかい
ゆったりとしたソファーに座りこんな景色を漫喫


おっと飯山線のディーゼルが


話の最中こんなものを発見して大騒ぎ


なんと
氷や水に虹が・・・

どうやら窓の上に貼られたブルーのフィルムのせいみたい
虹大好きな三人組
わいわい写真を撮っていると
今度はlily さんがお皿に百合発見
さらに店内には沢山の百合が生けてあり驚き
lily masako 恐るべし
感服いたしました


ゆったりとした時間を過ごせ
色んなお話ができ
最後の結論は
沢山の経験をしてきたけど私たち幸せね

秋晴れの爽やかな
お腹も心も満たされた午後のひとときでした



珈琲・軽食
あおぞら0269-63-2113



  

Posted by RANI at 13:52Comments(8)遊び
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ