2016年04月12日
野沢ちょい旅
日曜日はちろる。さん まな(カタロース)さん、ハラハラハーさんが
美味しいものを沢山持参して来てくださいました♪
美味しいお土産に舌鼓を打っていて
写真撮り忘れてごめんなさい
皆さんと早く遊びに行きたくて
フェイシャルそこそこに野沢温泉まで
桜や菜の花を眺めながらドライブ
細い道をくねくねと曲がって駐車場に
着いた先は
私の密かなパワースポット

ちろるさんも何か感じられたようです
その横にある親戚の黄金屋物産店
ランチの予約時間まで
お茶を頂きながらお土産を物色
くつろげるお店です
そこから三軒めのお店がここ

なっぱカフェ

とってもオシャレなカフェで
お客さんがひっきりなし

焼きカレーが激ウマ
カフェラテもこんな

インテリアも素敵で
人気の秘密がよーくわかりました
お腹も満たされたところで

目の前の足湯に浸かりながら
温玉づくり

ちろる。さんが用意してくださった高級卵と
安売りで仕入れた卵計80個
皆で大笑いしながら玉ねぎの網に入れて20分
2パックのお土産ができました
ランチのがsサイズの軽食ということで
饅頭店を2軒はしご
そして八幡清水を汲んで帰路に着きました
帰りは
菜の花公園脇道を通過
桜、菜の花いい季節です
皆さま
遠いところおいでくださいましてありがとうございました
15分ほどの距離なのに旅気分
お陰さまで楽しい一日を過ごせました
美味しいものを沢山持参して来てくださいました♪
美味しいお土産に舌鼓を打っていて
写真撮り忘れてごめんなさい
皆さんと早く遊びに行きたくて
フェイシャルそこそこに野沢温泉まで
桜や菜の花を眺めながらドライブ
細い道をくねくねと曲がって駐車場に
着いた先は
私の密かなパワースポット

ちろるさんも何か感じられたようです
その横にある親戚の黄金屋物産店
ランチの予約時間まで
お茶を頂きながらお土産を物色
くつろげるお店です
そこから三軒めのお店がここ

なっぱカフェ

とってもオシャレなカフェで
お客さんがひっきりなし

焼きカレーが激ウマ
カフェラテもこんな

インテリアも素敵で
人気の秘密がよーくわかりました
お腹も満たされたところで

目の前の足湯に浸かりながら
温玉づくり

ちろる。さんが用意してくださった高級卵と
安売りで仕入れた卵計80個
皆で大笑いしながら玉ねぎの網に入れて20分
2パックのお土産ができました
ランチのがsサイズの軽食ということで
饅頭店を2軒はしご
そして八幡清水を汲んで帰路に着きました
帰りは
菜の花公園脇道を通過
桜、菜の花いい季節です
皆さま
遠いところおいでくださいましてありがとうございました
15分ほどの距離なのに旅気分
お陰さまで楽しい一日を過ごせました