2013年04月06日

別名バラカフェ

隠れレストランと申しましょうか・・・
絶対に通り過ぎます

小布施町くだもの街道

目印はこちらicon15
別名バラカフェ
ニックネームを付けるのが得意な方が付けられた別名
バラoOカフェ(oOはご想像ください)

実の名は農園カフェ樹(いつき)

別名バラカフェ
クリック
この看板の真下です

入ってみると
落ち着く~icon06

農家のご飯ということでお出しいただきました
別名バラカフェ
酵素玄米
ナズナのごま和え
ナツメ入りの煮もの
ホウレンソウのくるみ味噌がけ
歯ごたえパリパリのごぼうは味のアクセント
メインディッシュは
ほっくほくのポテトのチーズ焼き
お汁も味噌漬けも付いて

おまけのたんぽぽの天ぷらもいただいて

もうお腹いっぱい

なのに
山ノ内の酪農家さんが作っている高級ヨーグルトのデザートまでface06

こういうのをご馳走って言うんですね

愛情がたっぷり

「美味しかった~」と言われるのがなによりうれしいと
マダムはおっしゃいます

だから


お値段なんと


ワンコインicon12

マダムは色んな事をされてます
友盛ファーム
Writer&Editor

微生物の専門家でもあります
別名バラカフェ
と~ってもお忙しい


十人で満席
農園や他のお仕事もお忙しいので電話も出られないこともあるそうでそれが一番申し訳ないとマダムはおっしゃいます


ダメもとで予約してください

026-214-6434

お腹も心も満たされること間違いなし








同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事画像
閉店のお知らせ
ハイビスカス咲きました
干し柿簡単グッズ
ハイビスカス頂きました
美白~
大失敗
温井のスイカ
スラックラインもらってくださ~い
同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事
 閉店のお知らせ (2018-03-19 00:00)
 ハイビスカス咲きました (2017-11-23 09:05)
 干し柿簡単グッズ (2017-11-04 23:00)
 ハイビスカス頂きました (2017-10-28 21:39)
 美白~ (2017-09-16 01:03)
 大失敗 (2017-09-13 06:19)
 温井のスイカ (2017-09-02 14:31)
 スラックラインもらってくださ~い (2017-08-23 09:32)

この記事へのコメント
RANIさん おはようございます
うわぁ~ ワンコインで
これほど出るなんてぇ~♪
みんなどれもこれも本当に
身体にいいものばかり♪
RANIさんらしいお食事ですねぇ~
私もこういう食事が
好きだよぉ~
身体にやさしいもんねぇ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年04月06日 08:28
いやぁ小布施は詳しいつもりでいましたが
知りませんでした。。。

オイラB級グルメに目が無いですがホントは
こういう自然なお料理も大好きです♪

これでワンコインですか??
1000円しても惜しくないでしょう\(~o~)/

予約しないと厳しそうですかね??
是非! 行ってみたいお店です。
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年04月06日 10:02
野菜いっぱいで栄養いっぱいですね?
確かにワンコインは安いですね?
美味しそうです♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年04月06日 12:59
女将さん
こんばんは~♪
といっても今、福寿荘さんですけど^^;

女将さんのお料理も大変美味しゅうございました
本当に良くしていただいてありがとうございました
じょんのびしてます
Posted by RANIRANI at 2013年04月06日 20:14
おやきわださま
でしょ~
あそこは流石のわださまにも見つけられないと思います
看板の真下です
一度お電話してみて下さい
酵素玄米とか雑草など体に良さそうでしょ

心のこもったご馳走でした
1000円でも高くないです♪
美味しかったです^^
Posted by RANIRANI at 2013年04月06日 20:21
がんじいさま
栄養と愛情満点でした
本当美味しかったです~♪
Posted by RANIRANI at 2013年04月06日 20:24
これでワンコイン!
安いっ!
1000円してもオーダーしちゃうわ

松本で 酵素玄米の定食食べたら1200円はしますよ

こういう食事 わたしも大好き☆
近かったらなぁ・・・
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2013年04月07日 12:29
うたかた夫人さま
こんにちは~♪
ね~
安いでしょ

しかも美味しく
愛情たっぷりなのが出された時点で感じられました

500円じゃ申し訳ないからといっても
それ以上のものは出せないからとおっしゃるんです

今度福寿荘にいらした時にご一緒しましょ♥
Posted by RANIRANI at 2013年04月07日 16:27
出たぁーー!!
行かれたのですね、カフェ・バ☆☆ク。

地図にも載っていない、だけど知る人ぞ知る・・・(笑)

マダムもなかなかの方で、RANIさんとどんな会話があったのか興味津々です(^。^)♪
Posted by ベリー・ショート at 2013年04月07日 18:13
ああ~別の所で〇〇…名前バッチリ公表してしまいましたよ~すみません!!

棚からぼた餅…棚からランチ。
お誘い頂きありがとうございました!!
そして…ご馳走になりました。ありがとうございました!

中味の濃~いランチでしたね。 買ってきたナズナは茹でて、厚揚げと炒めました。
タンポポの天ぷらには感激しました。苦みを想像してたので・・・美味しくてビックリでした!
M子さんもステキな方でしたね!
Posted by あんこ at 2013年04月07日 23:33
ベリー・ショートさま
出ました~!!^^;

行きましたよ行きました~♪♪
お陰さまです
素晴らしい方を紹介していただきありがとうございましたvv

マダムとは
主に微生物のお話しをしました
私の周りにもそれを必要としている方が多いので
新たなつながりもできそうです

微生物と聞いた、途端ちょうど持ち合わせていた
「ばんのう酵母くん」思わず差し上げたら喜んでくださいました

欲のない素敵な生き方をされている方で
それがお料理に出ていましたね❤
星☆☆☆☆☆いつつ~
Posted by RANIRANI at 2013年04月08日 01:26
あんこちゃん
ピンチヒッターありがとうございました^^
楽しく有意義なランチでしたね

名前の公表大丈夫だと思います
マダムに許可を得ていますから
想像するのも楽しいでしょ
行って納得って感じで^^

タンポポは以前からあんこちゃんにおススメしてたでしょ
ヘタな青菜より美味しい
おひたしも試してみてぇ

あんこちゃんに買っていただいたナズナは
ふきのとうとかき揚げに
今宵はキャベツとごま和えにしていただきました
どちらも美味しゅうございました

M子さん人間的魅力にもあふれた方でしたね
Posted by RANIRANI at 2013年04月08日 01:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ