2013年07月03日
デーツヤシの赤ちゃん
ようやく出た芽は中々伸びず
子育ては待つことと言い聞かせ見守ってきましたが
なんだかヤシの木らしくなってきました

二日後は葉が開いてきました
アボカドの林?の中で

大量に消費したので
続々と芽が出てきてます
欲しい方はご一報ください
子育ては待つことと言い聞かせ見守ってきましたが
なんだかヤシの木らしくなってきました

二日後は葉が開いてきました
アボカドの林?の中で

大量に消費したので
続々と芽が出てきてます
欲しい方はご一報ください
Posted by RANI at 08:16│Comments(4)
│自然
この記事へのコメント
RANIさん、おはようございます
芽が伸びてきましたね!
嬉しいですね。
成長の過程が見れるのが、
幸せですね。
o(*⌒―⌒*)o 見に行きたいです。
その頃は、大きくなってるかな!
芽が伸びてきましたね!
嬉しいですね。
成長の過程が見れるのが、
幸せですね。
o(*⌒―⌒*)o 見に行きたいです。
その頃は、大きくなってるかな!
Posted by lilymasako
at 2013年07月04日 06:55

すごい、すごい!
欲しいけど、家では育ちませ~ん^^;
冬の寒さ、誰もいない時間が長すぎて、
この冬、かなりの鉢物をダメに・・・
ところで、いつぞやの《黒法師》
子がたくさん育っているわよ♪
買えば結構お高いです。
会う機会があったら・・・
7/14 もしかしたらお店に届けられるかも☆
欲しいけど、家では育ちませ~ん^^;
冬の寒さ、誰もいない時間が長すぎて、
この冬、かなりの鉢物をダメに・・・
ところで、いつぞやの《黒法師》
子がたくさん育っているわよ♪
買えば結構お高いです。
会う機会があったら・・・
7/14 もしかしたらお店に届けられるかも☆
Posted by うたかた夫人
at 2013年07月04日 07:08

lilyさま
おはようございます^^
ゆっくりとした成長を観るのは楽しいものですね
子育ては必至でしたからね
落ち着いたらぜひ~♪
おはようございます^^
ゆっくりとした成長を観るのは楽しいものですね
子育ては必至でしたからね
落ち着いたらぜひ~♪
Posted by RANI
at 2013年07月05日 08:51

うたかた夫人さま
おはようございます^^
すごいでしょ♪
ようやく伸びてきました
続々と出てきてます
家の中で大丈夫じゃないかなぁ
冬まで楽しむだけでもいいと思っています
松本も飯山もは寒さが厳しいですからね
黒法師昔育ててましたが
寒さでやられました
ぜひ欲しいです
お逢いできたら嬉しいなぁ
ご連絡お待ちしています
おはようございます^^
すごいでしょ♪
ようやく伸びてきました
続々と出てきてます
家の中で大丈夫じゃないかなぁ
冬まで楽しむだけでもいいと思っています
松本も飯山もは寒さが厳しいですからね
黒法師昔育ててましたが
寒さでやられました
ぜひ欲しいです
お逢いできたら嬉しいなぁ
ご連絡お待ちしています
Posted by RANI
at 2013年07月05日 08:56
