2013年07月25日

八咫烏

昨日の夕方

外が騒がしいので窓を開けると
電線に沢山のカラスがとまっていた

夕方なので
「はやくおうちにかえりなさ~い」
「バイバ~イ」と大きく手をふると
偶然にも20羽ほど飛び立った

30分後
鐘のガラ~ンガラ~ンという大きな音が聞こえたので
窓の下を眺めると
おじさんが鐘を振りならしカラスを追い払っている


カラスは頭がいいので
いじわるされなければいいけどなぁ
などと余計な心配をしてしまう



検索をしていると
ひょんなことから八咫烏(ヤタガラス)が引っかかる

なんでも三羽ガラスもここからきているのだとか



天皇、スメラ・・・
ウチュウジン?
日本の始まり

また知りたいことにつながっていく

八咫烏
今日の夜行バスでちょっとお出かけしてきます


タグ :富士登山

同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事画像
閉店のお知らせ
ハイビスカス咲きました
干し柿簡単グッズ
ハイビスカス頂きました
美白~
大失敗
温井のスイカ
スラックラインもらってくださ~い
同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事
 閉店のお知らせ (2018-03-19 00:00)
 ハイビスカス咲きました (2017-11-23 09:05)
 干し柿簡単グッズ (2017-11-04 23:00)
 ハイビスカス頂きました (2017-10-28 21:39)
 美白~ (2017-09-16 01:03)
 大失敗 (2017-09-13 06:19)
 温井のスイカ (2017-09-02 14:31)
 スラックラインもらってくださ~い (2017-08-23 09:32)

この記事へのコメント
夕方のドシャ降り凄かったですね!!
お山に行ってる最中、どうかお天気であります洋に!!

そして、無事のお帰りとお土産話を楽しみにしています♪
いってらっしゃい~
Posted by あんこ at 2013年07月26日 00:38
おはようございます♪

ご来光にお会い出来たでしょうか♡

世界遺産になった日本一の山で感じたことを又聞かせて下さいね♡
Posted by ヒッキー at 2013年07月26日 05:40
気をつけて元気で行って来てください!
偶然な不思議な出会いがあるかも・・・
Posted by sunsun at 2013年07月26日 10:08
あの話題の世界遺産に行かれたのですか?

八咫烏は日本サッカー協会のエンブレムに入っていますね?
日本代表が付けて戦っていますね♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年07月26日 18:13
あんこちゃん
こんばんは~

お陰さまで無事帰ってきました^^
また龍神さまに祝福の雨をもらいましたよ~♪
どこへ行っても不思議は続きます

お土産は少しだけど
お話しはいい~っぱい
乙女会でゆっくりね
Posted by RANIRANI at 2013年07月28日 00:52
ヒッキーさま
ご来光見えました見えました@@
なんせ晴れ女ですから^^

添乗員さんは4度目の富士山で
初めてきちんと見えたそうです

感じたことは
苦しくても
あきらめずに一歩一歩進めば必ず達成できるということです

カイラスよりも
苦しかった~><


ご来光以外にも・・・
ムフフ^^
Posted by RANIRANI at 2013年07月28日 00:59
sunsunさま
ありがとうございます♪

お陰さまで無事帰ってきました^^
筋肉痛とともに・・・

偶然な不思議も沢山ありました
ゆっくり書いてまいりますね
Posted by RANIRANI at 2013年07月28日 01:04
がんじいさま
世界遺産のためか
夏休みのせいか混んでいましたね

登録前に申し込んだので安く行って来れましたが
来年以降は入山料が7,000円~10,000位になるという噂も

八咫烏は
日本サッカー協会のほか
自衛隊でも使われているようです
Posted by RANIRANI at 2013年07月28日 01:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ