2013年10月23日

新旧交代

トリートメントルームで使っている急須

二人分のお茶を入れるにはちょっと小さめで
大きいのを買おうかと思っていた矢先

いただいてしまいましたicon12

新旧交代
lilymasakoさんが大切にされていた逸品
ありがとうございます
お嫁にいただいたからには娘同様

大切に使わせていただきますface06



日頃、中々物を手放すことができないでいる

以前ディアゴスティーニで集めていた石のコレクション

処分しようかどうしようかと思っていたら
数日前
お客様のお嬢さん(小6)が興味を示しもらってくれた


来年のテーマを縮小とし
エネルギーのある今のうちに
あるものを少しづつ整理していきたい

いらないものだけでなく
lilyさんを見習って

そのものが行きたがっている人のところに行くように
手放していけたらなぁ






タグ :百合の急須

同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事画像
閉店のお知らせ
ハイビスカス咲きました
干し柿簡単グッズ
ハイビスカス頂きました
美白~
大失敗
温井のスイカ
スラックラインもらってくださ~い
同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事
 閉店のお知らせ (2018-03-19 00:00)
 ハイビスカス咲きました (2017-11-23 09:05)
 干し柿簡単グッズ (2017-11-04 23:00)
 ハイビスカス頂きました (2017-10-28 21:39)
 美白~ (2017-09-16 01:03)
 大失敗 (2017-09-13 06:19)
 温井のスイカ (2017-09-02 14:31)
 スラックラインもらってくださ~い (2017-08-23 09:32)

この記事へのコメント
RANIさん、おはようございます。

色合いが、しっくりと、
良かった!
もう嫁ぎ先に馴染んでくれて。
とっても嬉しいです。

そうなんです。
今まで、私を癒してくれた大切なもの。
でも、食器や、道具って、作り手が、
使い易く機能的に、そして美しく作ってる。
飾ったままなんて、勿体無い。

そして、また、それを愛して下さる方に、
貰って頂くのが、幸せなんですもの。

娘みたいです。 (*^^*)ニコニコ

先日は、お世話になりました。
ありがとうございました。
場所を覚えましたので、
今度は、いつでも飛んでけます。

飯山での楽しかったひととき。
辻さんのギターコンサート♪や、
大黒屋さんの記事、
ただ今推敲中です。 (*^^*)V

lily急須のご紹介頂き、恐縮です。
ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年10月23日 08:26
lilyさま
こんばんは~♪
先日は遠いところをおいでいただきありがとうございました
お陰さまで素敵なコンサートになりました
思いもかけないサプライズもあり楽しかったです

いただいた急須
ほんと馴染んでますね^^
いいお嬢さんをお嫁にもらっちゃいました
とても使いやすかったですよ

お茶を入れる度lilyさんを思い出せますたまには再会に来てくださいね

記事も楽しみにしております^^
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2013年10月23日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ