2014年01月24日
さすが新潟県
最近
こういうのよく見かかるようになりました

これが結構好きで
見かけるとカメラに収めてます
同乗者撮影

こちらは
一瞬なにか分かりませんでした

同乗者の小学生によると
朱鷺だそうです
さすが新潟県
トキがこういうのになるんだ
こういうのよく見かかるようになりました

これが結構好きで
見かけるとカメラに収めてます
同乗者撮影


こちらは
一瞬なにか分かりませんでした

同乗者の小学生によると
朱鷺だそうです
さすが新潟県
トキがこういうのになるんだ

Posted by RANI at 07:01│Comments(2)
│その他もろもろ
この記事へのコメント
こう見ると結構いろんな種類がある物なんですね♪
工事も、まんざら退屈なだけじゃないですね! 同じやるなら・・・楽しまなきゃ!の精神ですね♪ 皆さん流石ですわ!
工事も、まんざら退屈なだけじゃないですね! 同じやるなら・・・楽しまなきゃ!の精神ですね♪ 皆さん流石ですわ!
Posted by あんこ at 2014年01月27日 23:36
あんこちゃん
何年か前から
工事現場はお洒落になってますね
まだまだ
ありますよ
キリンでしょ、お猿にアライグマ
パンダもあったような・・・
お邪魔なものも
工夫次第で楽しめますね(^^)v
何年か前から
工事現場はお洒落になってますね
まだまだ
ありますよ
キリンでしょ、お猿にアライグマ
パンダもあったような・・・
お邪魔なものも
工夫次第で楽しめますね(^^)v
Posted by RANI
at 2014年01月29日 22:13

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |