2014年08月12日

浮かぶおじさん

近くなのに
中々写真を撮りにいけない

今日は遠くからパチリ


イライラさせられる工事でも心がなごみます

空飛ぶおじさんはバルーン


同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事画像
閉店のお知らせ
ハイビスカス咲きました
干し柿簡単グッズ
ハイビスカス頂きました
美白~
大失敗
温井のスイカ
スラックラインもらってくださ~い
同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事
 閉店のお知らせ (2018-03-19 00:00)
 ハイビスカス咲きました (2017-11-23 09:05)
 干し柿簡単グッズ (2017-11-04 23:00)
 ハイビスカス頂きました (2017-10-28 21:39)
 美白~ (2017-09-16 01:03)
 大失敗 (2017-09-13 06:19)
 温井のスイカ (2017-09-02 14:31)
 スラックラインもらってくださ~い (2017-08-23 09:32)

この記事へのコメント
こんばんわ

監督さんも、いろいろ工夫してるんですね・・・頑張ってるなあ。
バルーン焚くってことは、夜間作業なのですか・・。
Posted by きこりんきこりん at 2014年08月12日 22:34
おはようございます♪

突貫工事を見守るおじさんですね~♡

今日からお盆~おじさんもお盆休みに入るのかな?
Posted by ヒッキー at 2014年08月13日 06:39
きこりんさま
おはようございます

うっとうしい工事現場もこんなのがあるとなごみますね
道路の柵もカエルやキリン、クマなど
あるだけでテンションが上がります♪
新潟では朱鷺バージョンでした

このバルーン昼夜浮いていますね
夜は電気がつくんです

予算もあるのでしょうから会社や監督さんも大変かと思いますね
Posted by RANIRANI at 2014年08月13日 09:10
ヒッキーさま
おはようございます

突貫工事でいいから早く終わらせてくれ~
って感じです^^;

このおじさんにお盆休みはないですが
お店の前の工事のおじさんたちはお盆休みです
暑い中の作業
お盆くらいゆっくり休んでほしいですね
Posted by RANIRANI at 2014年08月13日 09:14
工事周りの景観は、いろいろ配慮されて、面白いもがいくつかありますね(*^。^*)
工事での運転者が受けるモヤモヤ感を癒すようにしているんですね~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2014年08月13日 21:45
オジサン、なんだか筋斗雲に乗っているみたいで、ちょっとカワイイですね^^
Posted by mirokumiroku at 2014年08月13日 22:32
ちび1966さま
いやなものをなるべく見ないよう
楽しいことを探すようにしてます

工事現場の壁の花の写真や
プラ製の動物たちを見つけるのは凄い楽しみです

モヤモヤ感はかなり癒されてます^^
Posted by RANIRANI at 2014年08月13日 22:58
mirokuさま
そうそう
まるで筋斗雲

今日は北に向かい
この哀愁漂う後ろ姿をしっかり眺めたら
「ご迷惑おかけします」って感じで
頭を垂れていました

我が家の小娘が
「マイマイガの卵がいっぱいついてる」と言った通りでした><

カワイイおじさん頑張ってます^^
Posted by RANIRANI at 2014年08月13日 23:05
工事中ご迷惑お掛け致します♪・・・的なヤツですね!  それで・・・夜は現場を明るく照らしてくれるんですよね♪
Posted by あんこ at 2014年08月21日 01:21
あんこちゃん
それですそれ~

昼も夜も頭を下げ
周りを明るく照らすおじさんに
こちらが頭が下がる思いです

マイマイガの卵が凄かったですが
取り除かれたようでほっとしました
Posted by RANIRANI at 2014年08月21日 05:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ