2015年03月02日

飯山ひな街道

明日はひな祭りですが

飯山ではこんなイベントやってます

こちら飯山復活教会では

稲田紙店の奥様作の和紙人形

絵手紙や

パッチワーク

吊るし雛

素晴らしい作品の数々

年代物の素敵なお雛様も
3日はハープのコンサートもあるそうです

ひな街道は5日まで



同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事画像
閉店のお知らせ
ハイビスカス咲きました
干し柿簡単グッズ
ハイビスカス頂きました
美白~
大失敗
温井のスイカ
スラックラインもらってくださ~い
同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事
 閉店のお知らせ (2018-03-19 00:00)
 ハイビスカス咲きました (2017-11-23 09:05)
 干し柿簡単グッズ (2017-11-04 23:00)
 ハイビスカス頂きました (2017-10-28 21:39)
 美白~ (2017-09-16 01:03)
 大失敗 (2017-09-13 06:19)
 温井のスイカ (2017-09-02 14:31)
 スラックラインもらってくださ~い (2017-08-23 09:32)

この記事へのコメント
RANIさん、こんにちは。

絵手紙やパッチワーク。
時間があったら、見に行きたかったなぁ。
でも、雰囲気は伝わりました。
見せて頂けて嬉しいです。
お人形さんの後ろ姿のタペストリーも、
着物のモチーフのも、素敵ですね。

絵手紙もどれも、いいなぁ~♪

(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年03月04日 10:59
lilyさま
こんばんは~♪

すっかり忘れていて
日曜日の夕方母と、妹行ってきました
upするのが遅すぎました^^;

お人形も、作品も、絵手紙も
み~んな素晴らしかったです
教会がまたいい雰囲気でした

写真がいい加減でうまく伝わりませんが
lilyさんといっこさんに見せてあげたかったです
来年は早めにお知らせしますね^^
Posted by RANIRANI at 2015年03月04日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ