2016年07月02日

恐るべし植物乳酸菌

5月頃だったか
台所の排水口からただならぬ臭いが
どうしたものかと思案していて
閃きましたicon12


植物乳酸菌

時々薄めて植物にかけたり
豆乳ヨーグルトを作って
減った分水を足し黒糖を入れて増やしてきたあれ

それをどぼどぼと1.5リットルほど
シンクに投入

次の朝
完璧に臭いは消えていました
以来2カ月臭っておりません

乳酸菌恐るべし


タグ :植物乳酸菌

同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事画像
閉店のお知らせ
ハイビスカス咲きました
干し柿簡単グッズ
ハイビスカス頂きました
美白~
大失敗
温井のスイカ
スラックラインもらってくださ~い
同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事
 閉店のお知らせ (2018-03-19 00:00)
 ハイビスカス咲きました (2017-11-23 09:05)
 干し柿簡単グッズ (2017-11-04 23:00)
 ハイビスカス頂きました (2017-10-28 21:39)
 美白~ (2017-09-16 01:03)
 大失敗 (2017-09-13 06:19)
 温井のスイカ (2017-09-02 14:31)
 スラックラインもらってくださ~い (2017-08-23 09:32)

この記事へのコメント
乳酸菌、すっかり忘れていました!
先ほど見てみたらそのまんま!
元菌あります!
豆乳ヨーグルト作ってみますね
黒糖もあるから、これで増やせるのね
ありがとうございます☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2016年07月03日 23:32
乳酸菌恐るべしですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

すっかり化学薬品に頼ってますが、自然界は偉大ですね♬

らにちゃん知識も凄いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Posted by ヒッキー at 2016年07月04日 07:14
うたかた夫人さま
そうなんです
私も時々忘れちゃうんですけど
ちゃ~んと生きててくれるんです

何でも
地球誕生まもないころの放射能を
乳酸菌が食べてくれたおかげで人類が地球に住めるようになったと
どなたかがおっしゃってました

薄めて
庭の草花にもかけてみてくださいね
元気になりますよ
Posted by RANIRANI at 2016年07月04日 08:41
ヒッキーさま
先日TVのCMを観て
ああ~
乳酸菌が皆に知れ渡ったら
メーカーさん困っちゃうんだろうなぁ
なんて考えるほど
効果絶大でした

乳酸菌の使い道
色々勉強させていただきました♪
Posted by RANIRANI at 2016年07月04日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ