2016年07月22日
都会と田舎
深夜のバスでお江戸まで
新宿バスタに5時着

6時から渋谷でボランティア
23時に会場を出て道玄坂を下る

深夜に人がワサワサ
皆がスマホ片手に自分の世界に入っている姿に
田舎に戻って何十年も経つ自分は違和感を覚える
24時30分のバスに乗車
5時に長野着
家に戻る途中
こんな景色に出逢う

そう言えば昔
飯山線で帰省する時
車窓からこの景色が見えるとなぜか安心した大好きな場所
高社山を背にした
あの赤い橋もいつかは消えてなくなる景色
そう思うと
橋の手前まで進めた車を写真を撮るためにUターンさせた

手前にアレチウリを入れて一枚

嫌われ者のアレチウリも
逆光に輝いて美しい

朝の仕事までにまだ時間はある
しばしこの景色を堪能していると
ラッキーなことに飯山線のディーゼル車が

そうそう
車窓からこの景色を眺めては田舎に帰り
もどるときも必ず千曲川が見える側に席を取ってこの景色を見ていた
何も変わらないようだけど

変わらないものはない
諸行無常
新宿バスタに5時着

6時から渋谷でボランティア
23時に会場を出て道玄坂を下る

深夜に人がワサワサ
皆がスマホ片手に自分の世界に入っている姿に
田舎に戻って何十年も経つ自分は違和感を覚える
24時30分のバスに乗車
5時に長野着
家に戻る途中
こんな景色に出逢う

そう言えば昔
飯山線で帰省する時
車窓からこの景色が見えるとなぜか安心した大好きな場所
高社山を背にした
あの赤い橋もいつかは消えてなくなる景色
そう思うと
橋の手前まで進めた車を写真を撮るためにUターンさせた

手前にアレチウリを入れて一枚

嫌われ者のアレチウリも
逆光に輝いて美しい

朝の仕事までにまだ時間はある
しばしこの景色を堪能していると
ラッキーなことに飯山線のディーゼル車が

そうそう
車窓からこの景色を眺めては田舎に帰り
もどるときも必ず千曲川が見える側に席を取ってこの景色を見ていた
何も変わらないようだけど

変わらないものはない
諸行無常
Posted by RANI at 07:01│Comments(10)
│その他もろもろ
この記事へのコメント
RANIさん、おはようございます。
お役目終えて、お帰りなさ~い。
きっとお疲れでしょうが、
充実感や、やり遂げた満足感で、
爽やかな朝を迎えられた事でしょう。
帰る故郷があるって、
当たり前のことだけど、
しあわせな事なんですよね。
(*^^*)v
お役目終えて、お帰りなさ~い。
きっとお疲れでしょうが、
充実感や、やり遂げた満足感で、
爽やかな朝を迎えられた事でしょう。
帰る故郷があるって、
当たり前のことだけど、
しあわせな事なんですよね。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.
at 2016年07月22日 10:17

う~ん、こういう幻想的な水のある風景が大好きなんだわ~
気温と湿度によるのでしょうが
そうそうはお目にかかれませんね
《諸行無常》この年になるとね
この言葉、身に沁みますよ
人生、この一言に尽きるではないかとね☆
気温と湿度によるのでしょうが
そうそうはお目にかかれませんね
《諸行無常》この年になるとね
この言葉、身に沁みますよ
人生、この一言に尽きるではないかとね☆
Posted by うたかた夫人
at 2016年07月22日 18:27

おはようございます~
ボランティア活動、お疲れ様でした。
素晴らしい写真にうっとりです。
信州にはあちこちこういった風景が広がってて
都会にはない魅力なのだと思います。
ボランティア活動、お疲れ様でした。
素晴らしい写真にうっとりです。
信州にはあちこちこういった風景が広がってて
都会にはない魅力なのだと思います。
Posted by ちろる。
at 2016年07月23日 06:44

諸行無常・・・
大変な時もラッキーな時も身に染みる言葉ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ここまで生きると後は、生きてるだけで丸儲けな気もしてます♪
私も都会には合わないと行って直ぐに思った若き日、、今の生活を大切にしたいです(^^♪
大変な時もラッキーな時も身に染みる言葉ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ここまで生きると後は、生きてるだけで丸儲けな気もしてます♪
私も都会には合わないと行って直ぐに思った若き日、、今の生活を大切にしたいです(^^♪
Posted by ヒッキー at 2016年07月23日 07:47
夜間のボランティアお疲れ様でした❢
渋谷の夜は20年以上も近寄ってませんが昔からオイラから見れば異空間のようでしたよ(汗)
信州に戻って安らいだようですね。
オイラには旅先ですが行く度に心がほぐれる思いをしています(*^。^*)
渋谷の夜は20年以上も近寄ってませんが昔からオイラから見れば異空間のようでしたよ(汗)
信州に戻って安らいだようですね。
オイラには旅先ですが行く度に心がほぐれる思いをしています(*^。^*)
Posted by おやきわだ2
at 2016年07月24日 08:56

lilyさま
おはようございます♪
お返事遅れて申し訳ありません
ありがとうございます^^
おっしゃる通り、爽やかな朝を迎えられました♪
二日出ると
前後の仕事を詰めるのでめちゃくちゃ忙しくなります
充実感があるのでさほど疲れは感じませんが
お客様にご迷惑をおかけします・・・
lilyさんにも
せっかくのご予約をいただいたのに申し訳ありませんでした
またのチャンスにはぜひ♪
おはようございます♪
お返事遅れて申し訳ありません
ありがとうございます^^
おっしゃる通り、爽やかな朝を迎えられました♪
二日出ると
前後の仕事を詰めるのでめちゃくちゃ忙しくなります
充実感があるのでさほど疲れは感じませんが
お客様にご迷惑をおかけします・・・
lilyさんにも
せっかくのご予約をいただいたのに申し訳ありませんでした
またのチャンスにはぜひ♪
Posted by RANI
at 2016年07月25日 08:05

うたかた夫人さま
おはようございます♪
美しい風景が脳裏に焼きつき
通過しても気になり・・・
一期一会
そう思うと、引き返して写真を写し
しばし堪能しました^^
逆光バージョンで写したのがお気に入りの一枚になりました
移り変わらないものはないですねぇ
おはようございます♪
美しい風景が脳裏に焼きつき
通過しても気になり・・・
一期一会
そう思うと、引き返して写真を写し
しばし堪能しました^^
逆光バージョンで写したのがお気に入りの一枚になりました
移り変わらないものはないですねぇ
Posted by RANI
at 2016年07月25日 08:12

ちろる。さま
おはようございます♪
ありがとうございます
ボランティアは3日半(早朝まで)あるのです
私はたった一日
皆さんに申し訳ないのですが
できる範囲、無理のないところでやってます^^;
美しい景色に
田舎に住んでいてよかったなぁと思いました♪
おはようございます♪
ありがとうございます
ボランティアは3日半(早朝まで)あるのです
私はたった一日
皆さんに申し訳ないのですが
できる範囲、無理のないところでやってます^^;
美しい景色に
田舎に住んでいてよかったなぁと思いました♪
Posted by RANI
at 2016年07月25日 08:19

ヒッキーさま
おはようございます♪
昔は都会も大好きだったんですよ
かえってきてからも
年に何度かは行っていたんです
でも
田舎の暮しにどっぷり浸っていたら
もう都会には住めません^^;
ヒッキーさんは
一歩手前まで行ってきたんですものね
私も小学生時代に
後5分遅れていたら・・・
の状況に陥ったことがありました
この歳まで生きられて幸せ
今この瞬間を大切に生きたいですね
おはようございます♪
昔は都会も大好きだったんですよ
かえってきてからも
年に何度かは行っていたんです
でも
田舎の暮しにどっぷり浸っていたら
もう都会には住めません^^;
ヒッキーさんは
一歩手前まで行ってきたんですものね
私も小学生時代に
後5分遅れていたら・・・
の状況に陥ったことがありました
この歳まで生きられて幸せ
今この瞬間を大切に生きたいですね
Posted by RANI
at 2016年07月25日 08:28

おやきわだ2さま
おはようございます♪
ありがとうございます
無事ボランティアを終え
都会を出て、信州に戻るとほっとしますね
わださんも
信州に戻るって感じでしょうか^^
美しい風景と美味しい空気、人情にほっとします
またこちらに
ほっとしに来てくださいね♪
おはようございます♪
ありがとうございます
無事ボランティアを終え
都会を出て、信州に戻るとほっとしますね
わださんも
信州に戻るって感じでしょうか^^
美しい風景と美味しい空気、人情にほっとします
またこちらに
ほっとしに来てくださいね♪
Posted by RANI
at 2016年07月25日 08:34
