2017年01月30日

テトラパック


三角のパッケージの牛乳があったけど
もろもろの事情で消えたらしい
全くないのかと調べて見たら
北海道で造られているらしい

筒状のものを上下別の方向に閉じただけなのに
立体になる

これを見て


テトラパックを思い出しました

考えた人
あったまいい~ぃ



同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事画像
閉店のお知らせ
ハイビスカス咲きました
干し柿簡単グッズ
ハイビスカス頂きました
美白~
大失敗
温井のスイカ
スラックラインもらってくださ~い
同じカテゴリー(その他もろもろ)の記事
 閉店のお知らせ (2018-03-19 00:00)
 ハイビスカス咲きました (2017-11-23 09:05)
 干し柿簡単グッズ (2017-11-04 23:00)
 ハイビスカス頂きました (2017-10-28 21:39)
 美白~ (2017-09-16 01:03)
 大失敗 (2017-09-13 06:19)
 温井のスイカ (2017-09-02 14:31)
 スラックラインもらってくださ~い (2017-08-23 09:32)

この記事へのコメント
なるほど

発送の転換ですね
Posted by きこりんきこりん at 2017年01月31日 06:28
あ。
発送⇒発想。でした(笑)
Posted by きこりんきこりん at 2017年01月31日 06:28
きこりんさま
素晴らしい発想ですよね

牛乳の場合は
運送発送時に合わせたコンテナが必要なことも
無くなった一つの要因らしいです

あの牛乳が懐かしく思い出されました
Posted by RANIRANI at 2017年01月31日 08:43
RANIさん、こんにちは。

時々スーパーで、
テトラパックの牛乳をみつけると、
ついつい購入してしまいます。
美味しく感じます。
(*^^*)v
Posted by lilylily at 2017年01月31日 10:35
lilyさま
ええ~
いまでも売ってるんですか@@

北海道でしか造ってないと思ってました
今度探してみます^^
Posted by RANIRANI at 2017年02月01日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ