2013年07月14日

贅沢な旅

長野県にはありがた~いタクシーの会社があるのです


5月末
九州に向かう旅の途中

次は上高地、明神池と閃く
(穂高神社は龍神さまが祭られているということを後に知る)


帰りの空港タクシーの中で目についた
家からの旅のパンフレットを手に取ると

家までタクシーが迎えに来て
上高地で数時間
その後家まで送り届けてくれるプランがあった

マイカー規制やらで
行くに大変な上高地

これは乗っかるしかないでしょうということで
上高地(神降地)を堪能してきました



6時45分タクシーが
たった一人のために迎えに来てくれる

長野インターで他のお客様と合流

7時20分ジャンボタクシーに乗り換え
合計4名で贅沢な旅の始まり


途中のサービスエリアで
用意していただいたサンドイッチと熱々のお茶をいただきながら
旅の予定を伺い
こちらの希望を聞いていただく

融通の利く楽しい旅になりそうだ
傘や合羽まで用意していただいてあり

ドライバーさんのご案内で至れり尽くせり




バスや自家用車が規制がありシャトルバス利用なのに
My(?)タクシーは上高地バスターミナルまでicon22

小雨は龍神さまの歓迎のしるしと勝手に受け止めつつ
「私は晴れ女」と呪文をくりかえしたおかげか

途中薄日が射したり
山々の巓を拝めるまでに

大かた晴れて傘いらず


水の透明度に感動しつつカッパ橋を通過


明神池
目指す穂高神社へ

台風の影響か
はたまた龍神さまが上空で騒いでおられるのか

やわらかな白樺の木の幹や枝は
強風にあおられザワザワ、轟々と音をたて

川の流れる水音と共演
頭の中は轟音でいっぱいになり
心地よい瞑想状態で歩く

硬いカラマツに護られ風は木の上のみ

明神池までの往復10Km程の探索は
身体や心にたまった澱(おり)をすっかり排出させてくれた

つづく




  


Posted by RANI at 07:01Comments(10)龍の旅
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ