2014年11月03日

土鍋で炊飯

お安い炊飯器を使っているためか
除草剤も使わず丹精込めたお米を農家さんから分けていただいているのに
ご飯の味がいま一つ

友人がずっと薦めてくれていた炊飯のための土鍋

ガスコンロの2口をめいっぱい同時に使って時短調理したいのと
めんどくささが手伝って思案していたところ

別の友人宅を訪ねた時ちょうど土鍋でご飯を炊いていて
食べさせてもらって即決

五合炊き送料込みで3000円でお釣りがきた

強中火でぐつぐつして来たら3分で火を止めて蒸らすだけ
火の調節もいらず何と簡単なこと
蒸らし時間を入れても20分ちょっとで食べられる

なにより
ご飯が甘い
艶々のぷりぷり
 
先日小布施で購入してきた砂時計がここで役立つことに

今日は中火で炊いてみました

中火でゆっくり炊いたらおコゲができました

早い、安い、うまい
三拍子そろった超おススメ品です


  
タグ :ごはん鍋


Posted by RANI at 21:17Comments(8)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ