実家の母を訪ねると
いつも甥の子供たちが部屋にやって来る
この日は編み物を教えてほしいと言う
母の押し入れの毛糸の入った箱を開けてみると
あまり毛糸と共になつかしいものが出てきた
なんと
象牙

子供の頃これを借りては何か編んでいた
このかぎ針
母が小学生のころ(80年以上前)買ってもらって
兄弟皆のはばき
今で言うレッグウォーマーやアームウォーマーを毎年編んでいたそうだ
ふつうは竹製なのに特別象牙だったらしい
すご~く手にしっくりくる
生き形見に所望したら喜んでくれた

沢山編んだせいか片方が折れていた
カギの形に削ってみようかな