2015年04月20日

桜巡り

どこを観ても桜、サクラ
時期を逃さないうちに行ってきました

両手に
カサとハハという荷物があったので
まともな写真が撮れていませんが
まずは中野市谷巌時
高社山麓にあります

少し早目
雨のせいか空いていました
ここはご住職がお一人で植えられたのだとか
満開になると見事です

小雨の中母を小脇に登っていくと
友人にばったり

ここは紫陽花も楽しめます

続いて向かうは高山村

蕨温泉を目指して行ったので下調べなし
案内版を頼りに
たどり着いたのが中塩のしだれ桜

ちょうど見頃でした


お地蔵さまの赤と緑がいいですね

まったり温泉に浸かった後は
行くとき見かけた案内版をめざし

坪井のしだれ桜

こちらお墓の中にありました
やや遅めかな

案内板通り一通の道をいくと
横道のしだれ桜

やはりお墓

リンゴ畑の中にあり駐車場はありません

どの桜も見事でしたが
ドライブ中の車窓から眺める桜が最高

春爛漫を堪能した一日でした

今年は山桜も早い



  


Posted by RANI at 06:22Comments(6)遊び
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ