2015年04月24日

種浸け花

いつもクレソンと似ているなあ
食べてみたいな
と思っていたこちらタネツケバナ

調べてみたら
苗代に籾を蒔くために
籾を水に浸けるころ花が咲く事からついた名前のようで
食用になる

こうして見るとまるでクレソン

茹でて食べようかと思ったけれど
まずはサラダにしてみました

味もクレソン
大根との相性もよく
ピリッとした辛味が大人の味

サラダが一段ランクアップした夕げとなりました
  


Posted by RANI at 06:12Comments(2)自然
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ