2014年01月24日
幻日と環天頂アーク
今朝は少し早めの出勤
ダイヤモンドダストがキラキラ
もしやと思い
太陽をみると

こんな見事な幻日はめったに見られない
しかも良く観ると ここ

逆さ虹(環天頂アーク)

幸せな一日の始まり
店に入り暖房を入れて数分後
もう一度外に出たら
川霧がどんどん上がってきていてもう消えていた

お昼前
母のご機嫌伺いに出かける途中に彩雲が

あわてて車を停め
写真を撮ろうとするとすっかり薄くなる

実家に着くとまたもや彩雲
こちらも
もたもたしてる間に写真に写らないほどの色に
チャンスはあっという間に過ぎていく
ダイヤモンドダストがキラキラ
もしやと思い
太陽をみると

こんな見事な幻日はめったに見られない
しかも良く観ると ここ


逆さ虹(環天頂アーク)

幸せな一日の始まり
店に入り暖房を入れて数分後
もう一度外に出たら
川霧がどんどん上がってきていてもう消えていた

お昼前
母のご機嫌伺いに出かける途中に彩雲が

あわてて車を停め
写真を撮ろうとするとすっかり薄くなる

実家に着くとまたもや彩雲
こちらも
もたもたしてる間に写真に写らないほどの色に
チャンスはあっという間に過ぎていく
2014年01月24日
さすが新潟県
最近
こういうのよく見かかるようになりました

これが結構好きで
見かけるとカメラに収めてます
同乗者撮影

こちらは
一瞬なにか分かりませんでした

同乗者の小学生によると
朱鷺だそうです
さすが新潟県
トキがこういうのになるんだ
こういうのよく見かかるようになりました

これが結構好きで
見かけるとカメラに収めてます
同乗者撮影


こちらは
一瞬なにか分かりませんでした

同乗者の小学生によると
朱鷺だそうです
さすが新潟県
トキがこういうのになるんだ
