2013年05月25日

お節介

「この近くに温泉ありませんか?」って

ピカピカの笑顔の若者が飛びこんできた

こう見えて
意外と人見知りだったりもするが
逢った瞬間に開けることもある


普段はめったにお店にいないのだけれど
この日は偶然が重なってお客様とお茶していたところに


彼らはあちこと回り今回は富山からヒッチハイクで飯山へ
市役所で降ろしてもらったらしい


たまたま夕方のお仕事がキャンセルになったので
野沢温泉へ一緒に行くことに

色々話してみるとどうやら修行しているらしい

それでは
弘法大師ゆかりの小菅神社経由ということで


あれがああなって
これがこうなって

ミラクルは延々と続く

これだから人生がおもしろい


彼らは必然があって
用意されてここへ来たのだ


微生物で検索して行き付いた
飯山一郎さんのブログ

お気に入りに入れて時々拝見していた

311直後放射能の影響を受けたKくんは
飯山氏に命を助けられたのだという

おもしろいエピソードや
作ろうと思い続けていた植物ヨーグルトの話も聞けた

微生物は世界を救うのかもしれない
いや
もう微生物しかないのかも



先日の福島でも
人気ブロガーで社会的影響力絶大の飯山氏が
ブログで「ホーリーバジルは信頼できる」と書いたので

お茶や種がものすごく売れたと
大矢さんが言われた



ドライブ中
三人の会話は尽きない

あまりにもおもしろく

四国ではお遍路さんのご接待というのがあるようだが

見習って
修行中の彼らにお接待ならぬ
お節介をしばらくさせていただこうと思う

  


Posted by RANI at 07:20Comments(4)龍の旅
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ