2013年06月15日
旅のエピソード
Travel(旅)の語源はtroubleから来ていると聞いたことがある
人生の旅もトラブルだらけ
だからこそ成長なのでしょう

what is the trouble?(何を悩んでいるの?)
って聞いたわけではないのに・・・
能古島に向かう途中に出会った島根県の女性と
一時間程の袖触れ合う時間に
色んな話の中で
男女のこともそうじゃない?
どんなにその人のことが好きだとしても
学び終われば別れなくてはならないし
どれだけ憎みののしり合っても
気付き学ばなければ離れられない
って私
初対面の人にこんなこと言ってるよ
と心の中で思いながら
自分の口から出る言葉を自分の耳で聞きながら
彼女はそういうことで悩んでいるんだなとピンと来た
そして
「初対面の人にごめんねこんな話して」というと
彼女は
「まさに今それで悩んでいます」
「どうして分かったんですか?何も情報あげてないのに」
と驚いていた
分からないけど分かる・・・
たぶんそれは何も考えていないからだと思う
必要な時
必要な言葉が口をついて出て来るのは
自分という入れものを空にする練習を
ヨガを通し練習しているからか
必要なものは必要な時にやって来る
そして必要がなくなれば去っていく
「学び終わった事に執着していていつまでも両手に握りしめていたら
大事なものが目の前に来てもつかめないよ~」
「素敵な人が目の前を通ってもね」
「執着が苦しみをうむんじゃない?」
と老婆心丸出しで話すと
彼女は
「まさしくその通りです」
「お話しを聞いてとてもすっきりしました」
「ありがとうございます」と何度も言い
「感謝しかありません」とバスを降りて行った
必要な時に必要なことはやって来る
彼女との会話は
本当は自分に一番必要なことだったのかもしれない
ありあふれる物を中々整理しきれない自分がいる
人生の半ばをとうに過ぎ
今まで得てきたものを
さてどうやってひとつひとつ手放していこうかしら
人生の旅もトラブルだらけ
だからこそ成長なのでしょう

what is the trouble?(何を悩んでいるの?)
って聞いたわけではないのに・・・
能古島に向かう途中に出会った島根県の女性と
一時間程の袖触れ合う時間に
色んな話の中で
男女のこともそうじゃない?
どんなにその人のことが好きだとしても
学び終われば別れなくてはならないし
どれだけ憎みののしり合っても
気付き学ばなければ離れられない
って私
初対面の人にこんなこと言ってるよ
と心の中で思いながら
自分の口から出る言葉を自分の耳で聞きながら
彼女はそういうことで悩んでいるんだなとピンと来た
そして
「初対面の人にごめんねこんな話して」というと
彼女は
「まさに今それで悩んでいます」
「どうして分かったんですか?何も情報あげてないのに」
と驚いていた
分からないけど分かる・・・
たぶんそれは何も考えていないからだと思う
必要な時
必要な言葉が口をついて出て来るのは
自分という入れものを空にする練習を
ヨガを通し練習しているからか
必要なものは必要な時にやって来る
そして必要がなくなれば去っていく
「学び終わった事に執着していていつまでも両手に握りしめていたら
大事なものが目の前に来てもつかめないよ~」
「素敵な人が目の前を通ってもね」
「執着が苦しみをうむんじゃない?」
と老婆心丸出しで話すと
彼女は
「まさしくその通りです」
「お話しを聞いてとてもすっきりしました」
「ありがとうございます」と何度も言い
「感謝しかありません」とバスを降りて行った
必要な時に必要なことはやって来る
彼女との会話は
本当は自分に一番必要なことだったのかもしれない
ありあふれる物を中々整理しきれない自分がいる
人生の半ばをとうに過ぎ
今まで得てきたものを
さてどうやってひとつひとつ手放していこうかしら
タグ :能古島