2014年04月04日

おしゃれに廃物利用

先日のクルミの記事
福寿荘女将さんにコメントをいただき

早速試してみました

なかなかいいですね~
女将さんありがとうございます

この殻は知人からいただきました

和ぐるみ割用のペンチのような
スプーンとはさみをくっつけたような道具で割ったとのこと

片側に刃が付いているので
綺麗に割れてます

ご主人はその殻を蛍光灯の紐の先に挟んで貼りつけて
とってもおしゃれに廃物利用されていました

毎日引っ張るので
手の脂で自然に磨かれたそう

ご主人いわく
昔からみんなこの殻の使い道を考えていると思うよ

❤形があまりにかわいく捨てるに忍びない私も考えてます

小さなカゴか器に入れ
精油などたらしてみようかしら


  


QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ