2014年06月27日
レモン(ネ)エット
いただいた長野産レモンは皮が厚いとのことで
オランジェットみたいなのを作ってみようと考えました
名付けてレモンエット
レモネード的発音でレモンネェット
名前は決まったものの
果たしてうまくいくかもわからず
ググっていいとこどり

まずはレモンの輪切り650gと
砂糖600を火にかけ
ここから自分流
沸騰したら火を止め冷めるまで置きを3~4回
2日かけて行い

冷めたら
本当はオーブンで焼くらしいけど
ざるに入れおひさまで乾かすこと2日
ここで種をはずし
ググってみつけた超簡単テンパリングしたブラックチョコレートをかけて出来上がり

おまけのシロップもとれました
いい香りの中での作業は
なんとも言えない幸せな時間
そしてお口の中でも幸せが広がりました
オランジェットみたいなのを作ってみようと考えました
名付けてレモンエット
レモネード的発音でレモンネェット
名前は決まったものの
果たしてうまくいくかもわからず
ググっていいとこどり

まずはレモンの輪切り650gと
砂糖600を火にかけ
ここから自分流
沸騰したら火を止め冷めるまで置きを3~4回
2日かけて行い

冷めたら
本当はオーブンで焼くらしいけど
ざるに入れおひさまで乾かすこと2日
ここで種をはずし
ググってみつけた超簡単テンパリングしたブラックチョコレートをかけて出来上がり

おまけのシロップもとれました
いい香りの中での作業は
なんとも言えない幸せな時間
そしてお口の中でも幸せが広がりました

タグ :オランジェット